久々すぎて怖いよぉぉぉぉぉぉ
2012年9月22日 TCG全般 コメント (2)ども、Diary Noteお久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
ポケカもうやめたんすか!?ってくらい活動してなかった、はっするでございます( ̄▽ ̄)
いや、プレイはしてなかったけど、きちんと診断出る度に買ってたからね( ̄ー ̄)
初期からずっと続けてる長い趣味を、アイドルにはまったから辞めます(^O^)/とか軽い気持ちで辞めないからねww
とりま、久々に明日の金ギャラ杯に参加させてもらうことになりました♪( ´▽`)
前に参加したのは忘れもしない2月...
慣れもしないガチデッキっぽい物を作って撃沈したあの日ww
むちゃぶりに対応して滑ったあの日...
そのあとの金ギャラ杯は、さいたまであっちゃん卒業発表見て泣いてたり、握手行ったり、握手行ったり、握手行ったりで不参加でした(⌒-⌒; )
ま、ホントのところは握手だけではなかったと思いますが、用事が被りに被ってしまってorz
お誘いいただいているのに、半年もの間断り続けていたことを謝りたいですし、それでもお誘いいただけることに感謝したいです。
すみません。そして、ありがとうございます。
それで、対戦が久しぶりということで、まともに戦えるのかという心配が・・・
ミスしないようには気をつけますが、温かい目で見守ってやってください。
それでは、明日会いましょう(*^◯^*)
ポケカもうやめたんすか!?ってくらい活動してなかった、はっするでございます( ̄▽ ̄)
いや、プレイはしてなかったけど、きちんと診断出る度に買ってたからね( ̄ー ̄)
初期からずっと続けてる長い趣味を、アイドルにはまったから辞めます(^O^)/とか軽い気持ちで辞めないからねww
とりま、久々に明日の金ギャラ杯に参加させてもらうことになりました♪( ´▽`)
前に参加したのは忘れもしない2月...
慣れもしないガチデッキっぽい物を作って撃沈したあの日ww
むちゃぶりに対応して滑ったあの日...
そのあとの金ギャラ杯は、さいたまであっちゃん卒業発表見て泣いてたり、握手行ったり、握手行ったり、握手行ったりで不参加でした(⌒-⌒; )
ま、ホントのところは握手だけではなかったと思いますが、用事が被りに被ってしまってorz
お誘いいただいているのに、半年もの間断り続けていたことを謝りたいですし、それでもお誘いいただけることに感謝したいです。
すみません。そして、ありがとうございます。
それで、対戦が久しぶりということで、まともに戦えるのかという心配が・・・
ミスしないようには気をつけますが、温かい目で見守ってやってください。
それでは、明日会いましょう(*^◯^*)
第26回 金ギャラドス杯 ~慣れないことはするもんじゃない~
2012年2月13日 TCG全般 コメント (6)金ギャラドス杯に参加させていただきました(*^◯^*)
他の予定を入れて休むことも多いのに、こうして毎回参加権を貰えて、参加させていただけることに感謝しています。
さて、今回は珍しくドラちゃんが、出欠確認をiPhoneのドメインじゃなく、使い慣れていないSoftBankのドメインに送ってきたことにより、受信者全員にガチデッキで参加宣言という大胆発言をしちゃったわけでww
そのことについてはね
・
・
・
てへぺろ☆(黙
まぁね、ガチ宣言したのはいいんだけど、金ギャラ2回お休みしてる間は大学の部活の演奏会とか、ライブとか、握手とか、握手とか、握手とかで忙しくてねww
ネタで握手強調しましたが、実際のところはほとんどは演奏会関係で潰れたんで、致し方ないんですよね(⌒-⌒; )
ってか、BW4は買うだけ買って全く触ってなかったくせに、今思えばホント、現環境が全く読めないのによくガチ宣言したなぁと(笑)
数少ない情報の中、組み上げたのはレシバクっぽい何かww
ファンデッキ思考からガチ思考への切り替えはできたんだけど、バーニング思考は捨てきれなかった感があるね、うん( ̄▽ ̄)
スリープはちょっと気合入れるために、まどマギのお菓子の魔女(変身前)にマミさんのオーバースリーブ付けて、「お前ら全員マミってやんよ」って気持ちで。
☆1戦目(VS ゼクシビトルネEX)
微粒さんとの一戦。
まさかの不戦勝。
要するに、微粒さんが電車にマミられました。とww
微粒さんが来てからフリーやったんですが、戦ったら負けてましたね、これ(�_�;)
☆2戦目(VS アイアント)
なな父さんとの一戦。
こっち炎だから貰ったなこれ!!と思ったら、いつものエネ事故発動ww
その間につりざおもジャンクもマミられて、サイド3-0で負け。
☆3戦目(VS ゾロアーク・キリキザン・ダークライEX)
ペン太郎さんとの一戦。
相手の場の完成が早すぎて、フルボッコとはまさにこのことかと言わんばかりの流れでしたorz
場を整えてもすぐ狩られるっていう流れが続いて、一方的にマミられて、サイド0-6で負け。
お昼休み、この3戦で何が足りないか、何がいらないかを大体見極めて、サキパパさんにアドバイスをいただいてました。
自分一人の考えだと不安な部分もあってね。
足りない物を確認して、こういうのもあるよって教えていただいて、自分にないアイデアも貰えたので、聞いて良かったです。
☆4戦目(VS ゾロアーク・アブソルGR・ダークライEX)
ベッカムさんとの一戦。
今度はサポ事故でフルボッコ。
お昼前にレシーバーとかドーブルとか積むべきだったかもなぁと思ってたのが、思いっきり昼一から刺さりました。
結局サポは一度も引けず、一方的にマミられて、サイド0-3で負け。
☆5戦目(VS ダークライEX・ミュウツーEX)
Y田さんとの一戦。
バクフが立てれなくて苦しんだのが痛かった・・・
ミュウツーEXで対応したりしたんだけど、ミュウツー同士でぶつけてマミられたんで、動きが鈍いレシラムで必死に対応。
結局相手のペースについていけず、サイド3-6で負け。
結局、1勝4敗で1勝は不戦勝とか、いつもより戦績悪かった(;_;)
やっぱ、おいらにガチは向いてないんかもね。
変に気を張らず、好きなデッキ使ったほうがいいと思った、うん( ̄ー ̄)
総合優勝はま~くん。
ジュニア優勝&グッドマナー賞も獲得の三冠王には圧巻でした。
コメントも小学生とは思えないくらいしっかりしてて、倍以上の歳とってるけど、ホントに尊敬するわ。
そんなこんなで本戦ボロボロだったし、使いたいデッキがあったんで、サイドイベントはレシバクは一切使いませんでした(⌒▽⌒)
要するに、ずっとドレディアさんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ただ、ビクティニいるのに珍しくコイン2裏連発で、勝機を逃す場面が多々...
そうか、レシバクに浮気したからすねちゃったのかな?それともドジっ娘仕様だったのかな?(黙
まぁ3連勝はできなかったものの、戦績は3勝4敗でうち2敗は弱点とワンキルによるものなんで、満足ですわ(^∇^)
最後のビンゴは、本戦もサイドイベントも負け越しなんで、ビンゴこそは!!と意気込んで行ったら、なんとか景品獲得(((o(*゚▽゚*)o)))
チュリネのポケモンキッズとプロモパックのアヒルをゲトww
サリーちゃんにのりピーくんがピカチュリネをやってるのを教えてもらったんで、チュリネはのりピーくんに献上。
今度会うときには、手足もチュリネになってることを祈ってますww
ホントはAKBの野菜シスターズグッズを狙いに行ったんだけどなぁ・・・
当たり前かのように、AKB関連のものが当たる度にいっくんパパさんの手元に集まるのが羨ましかったです(´Д` )
最後の最後に、前日の同窓会の疲れも引きずってたんで、クタクタな状態でラストの記念撮影だったんですが、まさかおいらに掛け声をやれという振りが来るとは(笑)
あたふたしながら周りに意見を求めたら、ハッスル、ハッスルという意見が出たんで、即採用。
まぁ、予想通りだだ滑りで、子供たちにはやりたくないと言われてしまったので、思わずダンディー坂野風に「やめようか。」と言ってしまったわww
ただ、みんな信じないかもしれないけど、おいらがハッスル、ハッスルやったの、あれが生まれて初めてだったんだよ。
レアだよレア(笑)
何はともあれ、おいしい役回りをいただき、ありがとうございますm(_ _)m
次回の金ギャラ杯は、AKBのライブのチケット次第って感じです。
まぁ、あんな倍率高いものはそうそう当たらないんで、次回も参加できると思います。
最後に、昨日対戦してくださった皆さん、お話してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
他の予定を入れて休むことも多いのに、こうして毎回参加権を貰えて、参加させていただけることに感謝しています。
さて、今回は珍しくドラちゃんが、出欠確認をiPhoneのドメインじゃなく、使い慣れていないSoftBankのドメインに送ってきたことにより、受信者全員にガチデッキで参加宣言という大胆発言をしちゃったわけでww
そのことについてはね
・
・
・
てへぺろ☆(黙
まぁね、ガチ宣言したのはいいんだけど、金ギャラ2回お休みしてる間は大学の部活の演奏会とか、ライブとか、握手とか、握手とか、握手とかで忙しくてねww
ネタで握手強調しましたが、実際のところはほとんどは演奏会関係で潰れたんで、致し方ないんですよね(⌒-⌒; )
ってか、BW4は買うだけ買って全く触ってなかったくせに、今思えばホント、現環境が全く読めないのによくガチ宣言したなぁと(笑)
数少ない情報の中、組み上げたのはレシバクっぽい何かww
ファンデッキ思考からガチ思考への切り替えはできたんだけど、バーニング思考は捨てきれなかった感があるね、うん( ̄▽ ̄)
スリープはちょっと気合入れるために、まどマギのお菓子の魔女(変身前)にマミさんのオーバースリーブ付けて、「お前ら全員マミってやんよ」って気持ちで。
☆1戦目(VS ゼクシビトルネEX)
微粒さんとの一戦。
まさかの不戦勝。
要するに、微粒さんが電車にマミられました。とww
微粒さんが来てからフリーやったんですが、戦ったら負けてましたね、これ(�_�;)
☆2戦目(VS アイアント)
なな父さんとの一戦。
こっち炎だから貰ったなこれ!!と思ったら、いつものエネ事故発動ww
その間につりざおもジャンクもマミられて、サイド3-0で負け。
☆3戦目(VS ゾロアーク・キリキザン・ダークライEX)
ペン太郎さんとの一戦。
相手の場の完成が早すぎて、フルボッコとはまさにこのことかと言わんばかりの流れでしたorz
場を整えてもすぐ狩られるっていう流れが続いて、一方的にマミられて、サイド0-6で負け。
お昼休み、この3戦で何が足りないか、何がいらないかを大体見極めて、サキパパさんにアドバイスをいただいてました。
自分一人の考えだと不安な部分もあってね。
足りない物を確認して、こういうのもあるよって教えていただいて、自分にないアイデアも貰えたので、聞いて良かったです。
☆4戦目(VS ゾロアーク・アブソルGR・ダークライEX)
ベッカムさんとの一戦。
今度はサポ事故でフルボッコ。
お昼前にレシーバーとかドーブルとか積むべきだったかもなぁと思ってたのが、思いっきり昼一から刺さりました。
結局サポは一度も引けず、一方的にマミられて、サイド0-3で負け。
☆5戦目(VS ダークライEX・ミュウツーEX)
Y田さんとの一戦。
バクフが立てれなくて苦しんだのが痛かった・・・
ミュウツーEXで対応したりしたんだけど、ミュウツー同士でぶつけてマミられたんで、動きが鈍いレシラムで必死に対応。
結局相手のペースについていけず、サイド3-6で負け。
結局、1勝4敗で1勝は不戦勝とか、いつもより戦績悪かった(;_;)
やっぱ、おいらにガチは向いてないんかもね。
変に気を張らず、好きなデッキ使ったほうがいいと思った、うん( ̄ー ̄)
総合優勝はま~くん。
ジュニア優勝&グッドマナー賞も獲得の三冠王には圧巻でした。
コメントも小学生とは思えないくらいしっかりしてて、倍以上の歳とってるけど、ホントに尊敬するわ。
そんなこんなで本戦ボロボロだったし、使いたいデッキがあったんで、サイドイベントはレシバクは一切使いませんでした(⌒▽⌒)
要するに、ずっとドレディアさんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ただ、ビクティニいるのに珍しくコイン2裏連発で、勝機を逃す場面が多々...
そうか、レシバクに浮気したからすねちゃったのかな?それともドジっ娘仕様だったのかな?(黙
まぁ3連勝はできなかったものの、戦績は3勝4敗でうち2敗は弱点とワンキルによるものなんで、満足ですわ(^∇^)
最後のビンゴは、本戦もサイドイベントも負け越しなんで、ビンゴこそは!!と意気込んで行ったら、なんとか景品獲得(((o(*゚▽゚*)o)))
チュリネのポケモンキッズとプロモパックのアヒルをゲトww
サリーちゃんにのりピーくんがピカチュリネをやってるのを教えてもらったんで、チュリネはのりピーくんに献上。
今度会うときには、手足もチュリネになってることを祈ってますww
ホントはAKBの野菜シスターズグッズを狙いに行ったんだけどなぁ・・・
当たり前かのように、AKB関連のものが当たる度にいっくんパパさんの手元に集まるのが羨ましかったです(´Д` )
最後の最後に、前日の同窓会の疲れも引きずってたんで、クタクタな状態でラストの記念撮影だったんですが、まさかおいらに掛け声をやれという振りが来るとは(笑)
あたふたしながら周りに意見を求めたら、ハッスル、ハッスルという意見が出たんで、即採用。
まぁ、予想通りだだ滑りで、子供たちにはやりたくないと言われてしまったので、思わずダンディー坂野風に「やめようか。」と言ってしまったわww
ただ、みんな信じないかもしれないけど、おいらがハッスル、ハッスルやったの、あれが生まれて初めてだったんだよ。
レアだよレア(笑)
何はともあれ、おいしい役回りをいただき、ありがとうございますm(_ _)m
次回の金ギャラ杯は、AKBのライブのチケット次第って感じです。
まぁ、あんな倍率高いものはそうそう当たらないんで、次回も参加できると思います。
最後に、昨日対戦してくださった皆さん、お話してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
デッキ何にしようかなぁ・・・って悩み続けてます。
ほとんどガチで行ったことないやつが、ガチで行くとか慣れないこと言うから、出欠確認で全員に返信しちゃったり、デッキ悩んだりするんだよww
マジでどうしよ(⌒-⌒; )
ほとんどガチで行ったことないやつが、ガチで行くとか慣れないこと言うから、出欠確認で全員に返信しちゃったり、デッキ悩んだりするんだよww
マジでどうしよ(⌒-⌒; )
って内容で日記書きたくなったけど、まだ初めてないww
さらに言うと、金ギャラまで初めない可能性大で、金ギャラのあとも3月までポケカ出来なさそう(笑)
だって、篠田麻里子や平松可奈子って個人名が書いてあるファーストチケットとか、AKBやSKEってグループ名が書いてあるファーストチケットいっぱい持ってるから、その消費が( *`ω´)
2月の予定はざっとこんな感じ。
2/4 友だちと遊ぶ
2/5 AKB 上からマリコ 個別握手
2/11 同窓会
2/12 金ギャラ
2/18 SKE 片想いFinally 個別握手
2/19 SKE 片想いFinally 全国握手
2/25 AKB 風は吹いている 全国握手
2/26 ゆかりん@横浜アリーナ
こんな感じでファーストチケットを使えるタイミングが、よりによってドドドっと2月に重なったわけで、週末に握手会がないのは金ギャラの週くらいなんすよね( ̄▽ ̄)
モチベはそれなりにはあるんだけど、スケジュールが邪魔する残念なパターン( ̄ー ̄)
でも、ファーストチケットをポイっとするのは嫌なので、数少ないポケカスケジュールには全力投球しようかと。
実際のところ、金ギャラの日も前日のスケジュール的にかなりキツい部分があったんですが、ポケカやりたくてしょうがなくてねじ込んだしね(笑)
そんな数少ない機会だから、トップメタを使うのが嫌い自分ですが、金ギャラではそういうの関係なく、たまには勝つためだけにデッキを組んでみようかと企んでますo(^▽^)o
テクニックがない分、他の人には劣るかもしれないけど、予選くらいは勝ち上がることを目指して(*^◯^*)
というわけで、情報収集しなくては。
さらに言うと、金ギャラまで初めない可能性大で、金ギャラのあとも3月までポケカ出来なさそう(笑)
だって、篠田麻里子や平松可奈子って個人名が書いてあるファーストチケットとか、AKBやSKEってグループ名が書いてあるファーストチケットいっぱい持ってるから、その消費が( *`ω´)
2月の予定はざっとこんな感じ。
2/4 友だちと遊ぶ
2/5 AKB 上からマリコ 個別握手
2/11 同窓会
2/12 金ギャラ
2/18 SKE 片想いFinally 個別握手
2/19 SKE 片想いFinally 全国握手
2/25 AKB 風は吹いている 全国握手
2/26 ゆかりん@横浜アリーナ
こんな感じでファーストチケットを使えるタイミングが、よりによってドドドっと2月に重なったわけで、週末に握手会がないのは金ギャラの週くらいなんすよね( ̄▽ ̄)
モチベはそれなりにはあるんだけど、スケジュールが邪魔する残念なパターン( ̄ー ̄)
でも、ファーストチケットをポイっとするのは嫌なので、数少ないポケカスケジュールには全力投球しようかと。
実際のところ、金ギャラの日も前日のスケジュール的にかなりキツい部分があったんですが、ポケカやりたくてしょうがなくてねじ込んだしね(笑)
そんな数少ない機会だから、トップメタを使うのが嫌い自分ですが、金ギャラではそういうの関係なく、たまには勝つためだけにデッキを組んでみようかと企んでますo(^▽^)o
テクニックがない分、他の人には劣るかもしれないけど、予選くらいは勝ち上がることを目指して(*^◯^*)
というわけで、情報収集しなくては。
バトルカーニバルとな?
2011年11月8日 TCG全般 コメント (2)AとKとBがつくアイドルと握手するために東京に隔週で行くというのに、バトルカーニバルの日程には見事に引っかかりませんでしたよっと(笑)
大阪2日目のBリーグで現在の私のパートナー、ドレディアさんのデッキが優勝したそうで、今週末の金ギャラにもドレディアさんで突っ込もうかとも考え始めました( ̄ー ̄)
いや、二番煎じじゃないよ。
むしろ、BW発売当初からガチで戦えるドレディアさんを待ち望んでたくらいだし(笑)
でも僕のない脳じゃ、ラフでグッズロックするとか、L以降構築しか考えらんないんだよね(⌒-⌒; )
今のデッキをBW構築にするために、ない知恵を絞れ、はっする!!
そして、ドレディアさんで勝ちに行け( ´ ▽ ` )ノ
大阪2日目のBリーグで現在の私のパートナー、ドレディアさんのデッキが優勝したそうで、今週末の金ギャラにもドレディアさんで突っ込もうかとも考え始めました( ̄ー ̄)
いや、二番煎じじゃないよ。
むしろ、BW発売当初からガチで戦えるドレディアさんを待ち望んでたくらいだし(笑)
でも僕のない脳じゃ、ラフでグッズロックするとか、L以降構築しか考えらんないんだよね(⌒-⌒; )
今のデッキをBW構築にするために、ない知恵を絞れ、はっする!!
そして、ドレディアさんで勝ちに行け( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、開けたんで
2011年7月16日 TCG全般 コメント (2)BW2、2BOXを開封しました。
結果をさらっと。
☆SR
・ビクティニ
・コバルオン
☆R
・ビリジオン×2
・ビクティニ×2
・キュレム×2
・シビルドン×2
・テラキオン×2
・ランドロス×2
・サザンドラ×2
・コバルオン×2
・オノノクス×3
☆TRANER’S
・すごいつりざお×3
・ライブキャスター×4
・はねの化石×1
・ふたの化石×4
・ゴツゴツメット×2
・しんかのきせき×2
・N×2
運良くSR2枚ゲト。
それに、ライブキャスターはLEGENDが落ちた後に必要になってくるかもしれないので、しっかり確保できたのは嬉しい。
ただ、はねの化石1枚ってのは残念すぎるorz
プロモ集めの中で引ければいいんだけど・・・
新弾発売でいろいろ案が浮かんだので、次のジムチャレ参加までに一個は作ってみよう。
あぁ、早く使ってみたいなぁo(^▽^)o
結果をさらっと。
☆SR
・ビクティニ
・コバルオン
☆R
・ビリジオン×2
・ビクティニ×2
・キュレム×2
・シビルドン×2
・テラキオン×2
・ランドロス×2
・サザンドラ×2
・コバルオン×2
・オノノクス×3
☆TRANER’S
・すごいつりざお×3
・ライブキャスター×4
・はねの化石×1
・ふたの化石×4
・ゴツゴツメット×2
・しんかのきせき×2
・N×2
運良くSR2枚ゲト。
それに、ライブキャスターはLEGENDが落ちた後に必要になってくるかもしれないので、しっかり確保できたのは嬉しい。
ただ、はねの化石1枚ってのは残念すぎるorz
プロモ集めの中で引ければいいんだけど・・・
新弾発売でいろいろ案が浮かんだので、次のジムチャレ参加までに一個は作ってみよう。
あぁ、早く使ってみたいなぁo(^▽^)o
第19回 金ギャラドス杯
2011年6月28日 TCG全般 コメント (2)初の世界レギュ戦をやってきました。
まずは、まだ世界レギュ仕様のデッキすらなかったので、デッキ作りから入ることに。
自分の手持ちのLEGEND以降のデッキは、レックデオ・エンブ、レシバクとどちらも世界レギュ仕様にしたところで使う人がいっぱいいそうでつまらない・・・
というわけで、1からデッキを作ることに。
結果、以前ソウラくんに借りて調子がよかったゼクロムを世界レギュ仕様で作るか、ロスゲンを作るか悩んで、ゼクロムも使う人がいるかと思い、ロスゲンにしました。
デッキを作ったはいいが、時間がなさすぎて、最終調整でカードを大幅に入れ換えたくせに、全く回さないまま金ギャラ杯へ。
・デッキ名
「寝ても覚めてもロストワールド!勝ちって言っちゃうぞ!」
AKBネタでサーセン(笑)
レポ書いてるときに思い浮かんだ、完璧後付けな名前です。
・戦績
ロストばっか気にしてて、サイド覚えてませんが・・・
1.予選
VS ぼーしさん 負け
VS ベッカムさん 勝ち
VS まなかちゃん 負け
VS ぐるぐるちゃん 勝ち
VS サキパパさん 勝ち
3勝2敗で予選落ち。
まなかちゃん戦が、あと数秒あればねぼけロストを宣言して山切れにできたんですが、ターン最初にデッキに手をかけたところで終了コールがあり、かなり悔しい負け方でした。
もう少し時間を気にしたプレイが必要ですね。
2.サイドイベント
一周目 2ラウンド敗退
二周目 商品ゲット
結果、4勝1敗でした。
3.ビンゴ大会
最近発売したチラーミィのデッキケースをゲット
結婚式の二次会とかでビンゴはいつもハズしている自分が、まさかのビンゴ(笑)
今回は予選、サイドイベントともに珍しく勝ち越しました。
自分には、ゴーストポケモンがあっているのかもしれません。
過去にもヨノワール使ってたときに調子よかったですし。
今回の対戦で足りないカードがいっぱい見えたので、改良して、もう少し様子を見たいと思います。
そうしてるうちバニさんからゴスさんになるかもしれませんが、「あいつ、炎ポケモン使わなくなったよな(笑)」と暖かく見守ってやってください(笑)
まずは、まだ世界レギュ仕様のデッキすらなかったので、デッキ作りから入ることに。
自分の手持ちのLEGEND以降のデッキは、レックデオ・エンブ、レシバクとどちらも世界レギュ仕様にしたところで使う人がいっぱいいそうでつまらない・・・
というわけで、1からデッキを作ることに。
結果、以前ソウラくんに借りて調子がよかったゼクロムを世界レギュ仕様で作るか、ロスゲンを作るか悩んで、ゼクロムも使う人がいるかと思い、ロスゲンにしました。
デッキを作ったはいいが、時間がなさすぎて、最終調整でカードを大幅に入れ換えたくせに、全く回さないまま金ギャラ杯へ。
・デッキ名
「寝ても覚めてもロストワールド!勝ちって言っちゃうぞ!」
AKBネタでサーセン(笑)
レポ書いてるときに思い浮かんだ、完璧後付けな名前です。
・戦績
ロストばっか気にしてて、サイド覚えてませんが・・・
1.予選
VS ぼーしさん 負け
VS ベッカムさん 勝ち
VS まなかちゃん 負け
VS ぐるぐるちゃん 勝ち
VS サキパパさん 勝ち
3勝2敗で予選落ち。
まなかちゃん戦が、あと数秒あればねぼけロストを宣言して山切れにできたんですが、ターン最初にデッキに手をかけたところで終了コールがあり、かなり悔しい負け方でした。
もう少し時間を気にしたプレイが必要ですね。
2.サイドイベント
一周目 2ラウンド敗退
二周目 商品ゲット
結果、4勝1敗でした。
3.ビンゴ大会
最近発売したチラーミィのデッキケースをゲット
結婚式の二次会とかでビンゴはいつもハズしている自分が、まさかのビンゴ(笑)
今回は予選、サイドイベントともに珍しく勝ち越しました。
自分には、ゴーストポケモンがあっているのかもしれません。
過去にもヨノワール使ってたときに調子よかったですし。
今回の対戦で足りないカードがいっぱい見えたので、改良して、もう少し様子を見たいと思います。
そうしてるうちバニさんからゴスさんになるかもしれませんが、「あいつ、炎ポケモン使わなくなったよな(笑)」と暖かく見守ってやってください(笑)
4/10 第17回 金ギャラドス杯
2011年4月11日 TCG全般 コメント (6)昨日は大いにポケカを楽しませてもらって、日記を書くパワーなんてなかったです(笑)
実は、数日前まで金ギャラ杯だということをすっかり忘れていて、昨日慌てて準備したっていうね。
そんなこともあって、今日使ったデッキは、以前ジムチャレで面白いくらい回らなかったエンブオー・レックデオに改良を加えてためしてみることに。
まずは予選。
・1回戦(VS ゼクロム・パチリス・シェイミ)
ソウラくんとの一戦。
初手で雷エネを1枚引いたっきり、なかなかエネを引かず、完璧に動けない(笑)
キャッチャー等で時間稼ぎをするも、立て直せなかったため、そのまま押し切られました。
サイド0-6で負け。
・2回戦(VS テラキオン・ドンファン・カイリキー)
きよしさんとの一戦。
1回戦のトラウマがあったため、時間稼ぎのためにエネがついてないテラキオンを引っ張り出したら刺さったようで、その間に場を整えることに成功。
その後もエネ2枚付きのドンファンをキャッチャー&フレアドライブで落としたり、流れをつかめました。
サイド6-1で勝ち。
・3回戦(VS ゴチルゼル・ランクルス・レシラム・ゼクロム)
ぐるぐるちゃんとの一戦。
一番当たりたくなかったデッキでしたが、落ち着いて対処して、ゴチルゼルは手早く倒すことができました。
しかし、いくつかプレミスをして、危うく流れを持っていかれるかと思う場面もあったので、もう少し対ゴチランについては考えることが必要ですね。
サイド6-1で勝ち。
・白昼の戦い(VS ムーラント・ムウマージ・メタグロス)
団長が子どもたちからもらった宿題の結果の餌食に(笑)
なんだとぉ!!ハーテリアはカモネギより1枚多く持ってこれる擬似チェレンだってぇ!!
ムーラントにレックデオが一撃でやられただとぉ!!
こんなテンションを保ちつつ、負けず嫌いが発動して、エンブオーさんでフレアドライブ連打という、この戦いにおける禁じ手を使い、なんとか勝利。
どんな手を使っても、勝てばいいのだよ、勝てば( ̄ー ̄)
・4回戦(VS メガヤンマ・ドンファン)
シードラゴンさんとの一戦。
先攻を取られたばっかりに、2ターン目にヤンマが立ってからは、常に相手に先行される展開。
いろいろと時間稼ぎを行っても、動きを封じられてしまい、身動きが取れず。
サイド0-6で負け。
・5回戦(VS ドンファン・メガヤンマ)
あきごん父さんとの一戦。
場がカモネギのみで、チェレンに頼ってみるも、見事にたねが引けず。
かと思えば、もってくるでカモネギを引いたっていう、このデッキのツンデレっぷりときたら(笑)
予想通り、相手2ターン目でヤンマにやられてしまいました。
サイド0-1で負け。
最終結果は2勝3敗でもちろん圏外。
金ギャラ杯での戦績は、いつも2勝3敗あたりに落ち着いているのは気のせいかなぁ・・・(笑)
その後のサイドイベントでも、エンブレックデオとレシバクの2つを回してみるが、Round 1を勝ち上がるのが精一杯でした(笑)
最後は、チャリティーバザー。
大きなぬいぐるみに目を光らせて、すかさず購入しましたけど、何か?
さらに、バーニング担当としてどうしても手に入れたかった、ヒコザル・モウカザル・ゴウカザルの海外ファイルをゲット。
俺募金したいだけだし!!と言い張って、大人げなく、その他諸々いいものをゲットしてきました。
次回のギャラ杯は、前日の予定的に、ほぼ徹夜状態で参加するかもしれませんが、今回の白昼の戦いみたいにテンションあげて行きたいと思います。
でゎでゎノシ
実は、数日前まで金ギャラ杯だということをすっかり忘れていて、昨日慌てて準備したっていうね。
そんなこともあって、今日使ったデッキは、以前ジムチャレで面白いくらい回らなかったエンブオー・レックデオに改良を加えてためしてみることに。
まずは予選。
・1回戦(VS ゼクロム・パチリス・シェイミ)
ソウラくんとの一戦。
初手で雷エネを1枚引いたっきり、なかなかエネを引かず、完璧に動けない(笑)
キャッチャー等で時間稼ぎをするも、立て直せなかったため、そのまま押し切られました。
サイド0-6で負け。
・2回戦(VS テラキオン・ドンファン・カイリキー)
きよしさんとの一戦。
1回戦のトラウマがあったため、時間稼ぎのためにエネがついてないテラキオンを引っ張り出したら刺さったようで、その間に場を整えることに成功。
その後もエネ2枚付きのドンファンをキャッチャー&フレアドライブで落としたり、流れをつかめました。
サイド6-1で勝ち。
・3回戦(VS ゴチルゼル・ランクルス・レシラム・ゼクロム)
ぐるぐるちゃんとの一戦。
一番当たりたくなかったデッキでしたが、落ち着いて対処して、ゴチルゼルは手早く倒すことができました。
しかし、いくつかプレミスをして、危うく流れを持っていかれるかと思う場面もあったので、もう少し対ゴチランについては考えることが必要ですね。
サイド6-1で勝ち。
・白昼の戦い(VS ムーラント・ムウマージ・メタグロス)
団長が子どもたちからもらった宿題の結果の餌食に(笑)
なんだとぉ!!ハーテリアはカモネギより1枚多く持ってこれる擬似チェレンだってぇ!!
ムーラントにレックデオが一撃でやられただとぉ!!
こんなテンションを保ちつつ、負けず嫌いが発動して、エンブオーさんでフレアドライブ連打という、この戦いにおける禁じ手を使い、なんとか勝利。
どんな手を使っても、勝てばいいのだよ、勝てば( ̄ー ̄)
・4回戦(VS メガヤンマ・ドンファン)
シードラゴンさんとの一戦。
先攻を取られたばっかりに、2ターン目にヤンマが立ってからは、常に相手に先行される展開。
いろいろと時間稼ぎを行っても、動きを封じられてしまい、身動きが取れず。
サイド0-6で負け。
・5回戦(VS ドンファン・メガヤンマ)
あきごん父さんとの一戦。
場がカモネギのみで、チェレンに頼ってみるも、見事にたねが引けず。
かと思えば、もってくるでカモネギを引いたっていう、このデッキのツンデレっぷりときたら(笑)
予想通り、相手2ターン目でヤンマにやられてしまいました。
サイド0-1で負け。
最終結果は2勝3敗でもちろん圏外。
金ギャラ杯での戦績は、いつも2勝3敗あたりに落ち着いているのは気のせいかなぁ・・・(笑)
その後のサイドイベントでも、エンブレックデオとレシバクの2つを回してみるが、Round 1を勝ち上がるのが精一杯でした(笑)
最後は、チャリティーバザー。
大きなぬいぐるみに目を光らせて、すかさず購入しましたけど、何か?
さらに、バーニング担当としてどうしても手に入れたかった、ヒコザル・モウカザル・ゴウカザルの海外ファイルをゲット。
俺募金したいだけだし!!と言い張って、大人げなく、その他諸々いいものをゲットしてきました。
次回のギャラ杯は、前日の予定的に、ほぼ徹夜状態で参加するかもしれませんが、今回の白昼の戦いみたいにテンションあげて行きたいと思います。
でゎでゎノシ
子供って、未知なる力持ってね?
2011年3月29日 TCG全般はい、昨日の朝に日記を途中書きで残してたのに、夜にお酒のんでたときに勢い余ってDNのウインドウ閉じちゃった、まぁいわゆるはっするです。
日曜は久々のブランチ本山からのブランチ金山という、ブランチャーな日程でした。
使用デッキは、エンブオー・デオレック。
WCSに向けて極めるつもりで作ったこのデッキを、WCS中止のお知らせを受けてからどうしようかと悩み、ここで投入してみました。
しかし、本人はガチ思考で組んだこのデッキですが、面白いくらい回らねぇ(笑)
ブランチ本山では、ペン太郎さんのとこのモトくんにフルボッコにされる。
だって、2ターン目にバンギ出てくるとか、勝てるわけないし(笑)
ブランチ金山では、数ヶ月前にお会いしたおじいちゃんとブランチに来てる男の子に、ジャッジマンで流れを止められたあとにドンファンでプチっとされました。
もうね、あそこまでジャッジマンがささったの初めてだわ(笑)
全体を通しての感想は、子供補正強ぇ!!
元々の実力もあるけど、それに乗っかる未知なる力が強すぎる。
というわけで、お前にガチ思考は無理だぜってのを改めて実感しました。
でも面白かったから、もう少し構築を練ってみようと思います。
次こそは!!
日曜は久々のブランチ本山からのブランチ金山という、ブランチャーな日程でした。
使用デッキは、エンブオー・デオレック。
WCSに向けて極めるつもりで作ったこのデッキを、WCS中止のお知らせを受けてからどうしようかと悩み、ここで投入してみました。
しかし、本人はガチ思考で組んだこのデッキですが、面白いくらい回らねぇ(笑)
ブランチ本山では、ペン太郎さんのとこのモトくんにフルボッコにされる。
だって、2ターン目にバンギ出てくるとか、勝てるわけないし(笑)
ブランチ金山では、数ヶ月前にお会いしたおじいちゃんとブランチに来てる男の子に、ジャッジマンで流れを止められたあとにドンファンでプチっとされました。
もうね、あそこまでジャッジマンがささったの初めてだわ(笑)
全体を通しての感想は、子供補正強ぇ!!
元々の実力もあるけど、それに乗っかる未知なる力が強すぎる。
というわけで、お前にガチ思考は無理だぜってのを改めて実感しました。
でも面白かったから、もう少し構築を練ってみようと思います。
次こそは!!
3/16 ジムチャレポ@すまキン刈谷
2011年3月17日 TCG全般今日は珍しく仕事が早く終わったので、店員のMさんとゆかりんのライブの余ったチケットをどうするかを相談すべく、すまキン刈谷へ。
すると、ジムチャレの時間へ間に合ったので、誰かにデッキを借りて参加してみては?というMさんからの提案があり、そのご好意に甘えて、ソーランのデッキを借りて参加決定。
借りたデッキの中身を見ると、なんと黒陰龍(SR)のデッキ(しかもスリーブははやて)。
こんなソーランの思いの結晶みたいなすごいデッキを借りていいのかとビビりつつ、ありがたくお借りしました。
・1戦目(VS レシラム・タブンネ・エンブオー)
お初な方との一戦。
相手がエネ事故で回っていない間に場を整え、立ったエンブオーもキャッチャーで手早く処理したおかげで、終始こちらのペースに持ち込めました。
サイド6-2で勝ち。
・2戦目(VS ベトベトン・ムウマージ・メタグロス・ラフレシア)
かりキンさんとの一戦。
こちらの初手が好調だったこともあり、コレクターでパチリスやシェイミを回収し、トルネロス無双に成功。
サイド3-0で勝ち。
・3戦目(レシラム・炎雷・レックデオ・エンブオー)
チップくんとの一戦。
初手にゼクロム、雷エネ3枚、アララギ、プラパがあり、最初のドローはパチリスというワンキルチャンス。
相手はレシラムだけというチャンスだったのに、アララギとアララギで引いたデュアボを使ってもシェイミをもってこれなかったので、そのままグダグダにorz
でも、相手が事故っている間になんとか場を整え、ゼクロム無双に成功。
サイド6-1で勝ち。
結果、全勝で優勝。
刈谷での初優勝をとったのが自分のデッキではなかったのが残念ですが、優勝は優勝、嬉しいです。
景品のパックの中身はアララギ、ミネズミ、雷エネ、炎エネといい引き。
終わったあとには、レジの横にあった募金箱へ僅かながら募金。
こうして自分は楽しい時間を過ごせているのだから、これくらいはしないとね。
僅かなので力になるかはわかりませんが、なにかの助けになればなと思います。
これからも当分はメディアの情報等から、僕自身、不安や自分の無力さを感じることが多いとは思いますが、こんな風にちょこちょこ息抜きをして、偶然にも日記やツイートを読んだ人が笑顔になれるような文書を書き続けられたらなと思います。
不安に押しつぶされそうな人が、少しでもその不安から開放されますようにと。
すると、ジムチャレの時間へ間に合ったので、誰かにデッキを借りて参加してみては?というMさんからの提案があり、そのご好意に甘えて、ソーランのデッキを借りて参加決定。
借りたデッキの中身を見ると、なんと黒陰龍(SR)のデッキ(しかもスリーブははやて)。
こんなソーランの思いの結晶みたいなすごいデッキを借りていいのかとビビりつつ、ありがたくお借りしました。
・1戦目(VS レシラム・タブンネ・エンブオー)
お初な方との一戦。
相手がエネ事故で回っていない間に場を整え、立ったエンブオーもキャッチャーで手早く処理したおかげで、終始こちらのペースに持ち込めました。
サイド6-2で勝ち。
・2戦目(VS ベトベトン・ムウマージ・メタグロス・ラフレシア)
かりキンさんとの一戦。
こちらの初手が好調だったこともあり、コレクターでパチリスやシェイミを回収し、トルネロス無双に成功。
サイド3-0で勝ち。
・3戦目(レシラム・炎雷・レックデオ・エンブオー)
チップくんとの一戦。
初手にゼクロム、雷エネ3枚、アララギ、プラパがあり、最初のドローはパチリスというワンキルチャンス。
相手はレシラムだけというチャンスだったのに、アララギとアララギで引いたデュアボを使ってもシェイミをもってこれなかったので、そのままグダグダにorz
でも、相手が事故っている間になんとか場を整え、ゼクロム無双に成功。
サイド6-1で勝ち。
結果、全勝で優勝。
刈谷での初優勝をとったのが自分のデッキではなかったのが残念ですが、優勝は優勝、嬉しいです。
景品のパックの中身はアララギ、ミネズミ、雷エネ、炎エネといい引き。
終わったあとには、レジの横にあった募金箱へ僅かながら募金。
こうして自分は楽しい時間を過ごせているのだから、これくらいはしないとね。
僅かなので力になるかはわかりませんが、なにかの助けになればなと思います。
これからも当分はメディアの情報等から、僕自身、不安や自分の無力さを感じることが多いとは思いますが、こんな風にちょこちょこ息抜きをして、偶然にも日記やツイートを読んだ人が笑顔になれるような文書を書き続けられたらなと思います。
不安に押しつぶされそうな人が、少しでもその不安から開放されますようにと。
布団に入る前に、何度もソファーで寝ちゃうのだよ(笑)
2011年3月7日 TCG全般 コメント (2)昨日は、すまキン刈谷のジムチャレに参加しようと思っていたのに、まさかの寝オチでキャンセルorz
だってさぁ、前の日飲み会だったし、二次会のボーリングで珍しく135とかいうスコア出すくらい頑張っちゃったし、まりこ様がノブナガ卒業だったし(黙
ま、簡単にいえば、疲れきって目覚ましかけずに寝ちゃって、今からじゃ間に合わないって時間に起きちゃったってことです。
久々のジムチャレ楽しみだったのに・・・
でも、SPさんや店員のMさんに約束していた用事があったので(特にSPさんに)、大須に買い物に行くついでに、すまキン刈谷にジムチャレの終わりがけにお邪魔してきました。
両者との用事を済ませて、お初な方と2戦ほど普通のフリー。
相手が水ということもあり、炎使いの自分は2戦ともボロ負け...
WCSのために、弱点も超えられるような展開の仕方とか身につけておきたいですね。
最近、ジムチャレ出ないのに遊びに行くとかいう変な立ち位置になりつつあるから、方向修正しなくては!!
さもないと、とある人みたいに、お店に度々現れてうろついてる変な人になってしまう(泣)
でゎでゎノシ
だってさぁ、前の日飲み会だったし、二次会のボーリングで珍しく135とかいうスコア出すくらい頑張っちゃったし、まりこ様がノブナガ卒業だったし(黙
ま、簡単にいえば、疲れきって目覚ましかけずに寝ちゃって、今からじゃ間に合わないって時間に起きちゃったってことです。
久々のジムチャレ楽しみだったのに・・・
でも、SPさんや店員のMさんに約束していた用事があったので(特にSPさんに)、大須に買い物に行くついでに、すまキン刈谷にジムチャレの終わりがけにお邪魔してきました。
両者との用事を済ませて、お初な方と2戦ほど普通のフリー。
相手が水ということもあり、炎使いの自分は2戦ともボロ負け...
WCSのために、弱点も超えられるような展開の仕方とか身につけておきたいですね。
最近、ジムチャレ出ないのに遊びに行くとかいう変な立ち位置になりつつあるから、方向修正しなくては!!
さもないと、とある人みたいに、お店に度々現れてうろついてる変な人になってしまう(泣)
でゎでゎノシ
顔だけ出す作業(笑)
2011年2月12日 TCG全般昨日は祖母の七回忌と叔父の十七回忌の法事でした。
法事中、小さい頃はおばあちゃんっ子で、いろんなこと一緒にやってもらったなとか、おじさんは今の自分と変わらないくらいの歳で亡くなったんだよなとか考えてました。
こうして亡くなった人を思う機会としても、このような法要は大事だと感じました。
法事は午前中で終わりましたが、ご飯を食べながら親戚一同といろんな話をしていると、気づけば15時。
もうブランチ金山で行われていたイベントには間に合わないとはわかってましたが、最近ポケカを触っていなくて、誰かとフリーがしたくてしょうがなかったので、対戦相手を求めて金山へ。
金山ではソーランくんと一戦。
ドンファン・メガヤンマと初めて対戦しましたが、やっばり強いですね。
こちらの使用デッキはマグカルゴ・エンブオー。
動きが早いので、場が完成する前にやられてしまい、攻撃もまともにできませんでした。
このデッキを構築してたとき、打点のことばかり考えて早さにあまり重きを置いてなかったので、もう少し場の展開を助けるカードを増やしてみようかと思います。
たった一戦では不完全燃焼だったので、帰り道にすまキン刈谷に寄ると言ってたドラちゃんについて行きました。
ジムチャレ後のフリー目的で行きましたが、ドラちゃんと同じくまぁくんシスターズの身代りとして3戦目だけ参戦させていただけた上に、金山ではソーランくんにボロ負けしたマグカルゴ・エンブオーで勝ちを納めることができ、十分楽しめました。
ジムチャレ後に店内で2戦ほどフリーをやって、閉店後もサイゼでフリー大会。
ここでは、最近使ってなかったツンデレや、試しに作ってみたレシラム・バクフーンを使用。
デッキの改良点は見つかりましたが、どちらも負けなしだったので満足です。
そんなこんなで楽しすぎて時間を忘れてしまい、危うく終電逃すとこだったってのは秘密です(笑)
フリー大会の途中、しゅんしゅんからお願いされたので、初めてデッキ診断なるものに挑戦。
いつも診断してもらう側の人間なので 、いい答えが出せてたかわかりませんが、少しでもデッキの動きが良くなってくれれば幸いです。
明日は映画を見に行く予定なので、 時間に余裕があればブランチ本山のジムチャレに顔を出すかも知れません。
法事中、小さい頃はおばあちゃんっ子で、いろんなこと一緒にやってもらったなとか、おじさんは今の自分と変わらないくらいの歳で亡くなったんだよなとか考えてました。
こうして亡くなった人を思う機会としても、このような法要は大事だと感じました。
法事は午前中で終わりましたが、ご飯を食べながら親戚一同といろんな話をしていると、気づけば15時。
もうブランチ金山で行われていたイベントには間に合わないとはわかってましたが、最近ポケカを触っていなくて、誰かとフリーがしたくてしょうがなかったので、対戦相手を求めて金山へ。
金山ではソーランくんと一戦。
ドンファン・メガヤンマと初めて対戦しましたが、やっばり強いですね。
こちらの使用デッキはマグカルゴ・エンブオー。
動きが早いので、場が完成する前にやられてしまい、攻撃もまともにできませんでした。
このデッキを構築してたとき、打点のことばかり考えて早さにあまり重きを置いてなかったので、もう少し場の展開を助けるカードを増やしてみようかと思います。
たった一戦では不完全燃焼だったので、帰り道にすまキン刈谷に寄ると言ってたドラちゃんについて行きました。
ジムチャレ後のフリー目的で行きましたが、ドラちゃんと同じくまぁくんシスターズの身代りとして3戦目だけ参戦させていただけた上に、金山ではソーランくんにボロ負けしたマグカルゴ・エンブオーで勝ちを納めることができ、十分楽しめました。
ジムチャレ後に店内で2戦ほどフリーをやって、閉店後もサイゼでフリー大会。
ここでは、最近使ってなかったツンデレや、試しに作ってみたレシラム・バクフーンを使用。
デッキの改良点は見つかりましたが、どちらも負けなしだったので満足です。
そんなこんなで楽しすぎて時間を忘れてしまい、危うく終電逃すとこだったってのは秘密です(笑)
フリー大会の途中、しゅんしゅんからお願いされたので、初めてデッキ診断なるものに挑戦。
いつも診断してもらう側の人間なので 、いい答えが出せてたかわかりませんが、少しでもデッキの動きが良くなってくれれば幸いです。
明日は映画を見に行く予定なので、 時間に余裕があればブランチ本山のジムチャレに顔を出すかも知れません。
昨日は、第15回金ギャラドス杯を当日急に欠席してしまったこと、ならびに欠席の連絡が遅れて、運営の皆さんをはじめ、参加者の皆さんにご心配やご迷惑をおかけいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
このことは、他ならぬ私の体調管理能力の低さ、および気の迷いから起こしてしまった失態であり、言い訳のしようがございません。
私自身、この行為は金ギャラドス杯が掲げる、「ジュニアおよびシニアの模範となる」プレイヤーとして相応しくない行為であると感じ、今一度、金ギャラドス杯に参加させていただいていることについて考えるべきだと反省しています。
あくまで自分は参加させていただいているただの1プレイヤーであり、もっと自分のこと以上に周りのことを考えるべきだと。
以上のことから、また参加させていただけるかどうかはわかりませんが、次回の金ギャラドス杯の参加は控えさせていただきます。
もっと自分の行動に自覚を持ち、模範となるプレイヤーとして金ギャラドス杯に参加できるように、自分を改める期間としたいと思います。
運営の皆さん、参加者の皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
このことは、他ならぬ私の体調管理能力の低さ、および気の迷いから起こしてしまった失態であり、言い訳のしようがございません。
私自身、この行為は金ギャラドス杯が掲げる、「ジュニアおよびシニアの模範となる」プレイヤーとして相応しくない行為であると感じ、今一度、金ギャラドス杯に参加させていただいていることについて考えるべきだと反省しています。
あくまで自分は参加させていただいているただの1プレイヤーであり、もっと自分のこと以上に周りのことを考えるべきだと。
以上のことから、また参加させていただけるかどうかはわかりませんが、次回の金ギャラドス杯の参加は控えさせていただきます。
もっと自分の行動に自覚を持ち、模範となるプレイヤーとして金ギャラドス杯に参加できるように、自分を改める期間としたいと思います。
運営の皆さん、参加者の皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
NO ポケカ WEEK
2011年1月24日 TCG全般気づいたら、あの雪の中をゴリカーで走った日以来、ポケカ触ってなかった(^_^;)
土日は赴くままに行動する自由人的生活をしてたから、ポケカにはNO タッチ。
というより自由すぎて、今から家出てもジムチャレに間に合わないって時間までのんびりしちゃっただけですけどね(笑)
最近、平日にポケカ出来る場所に行けてないから、水曜の夜会こそは行くぞ( ̄▽ ̄)
土日は赴くままに行動する自由人的生活をしてたから、ポケカにはNO タッチ。
というより自由すぎて、今から家出てもジムチャレに間に合わないって時間までのんびりしちゃっただけですけどね(笑)
最近、平日にポケカ出来る場所に行けてないから、水曜の夜会こそは行くぞ( ̄▽ ̄)
ジムチャレポ@ブランチ金山 スタン
2011年1月9日 TCG全般のんびりとTVを見ながら金ギャラ杯に持っていくカードを準備してたら、こんな時間になっちゃったので、簡単にレポを。
制限時間20分のサイド4枚戦。
使用デッキは今日の金ギャラ杯で使うので、会場で見てのお楽しみってことで(笑)
また金ギャラ杯のレポを書くときにも詳細は書きます。
相手の方のデッキも金ギャラ杯で使うかもしれないので、伏せておきます。
・1戦目
0-4 負け(ラッティーさん)
・2戦目
2-2 引き分け(チップくん)
・3戦目
4-0 勝ち(中学生くらいの子)
・4戦目
4-0 勝ち(小学1年生の子)
結果はもちろん圏外。
ジムチャレ後にドラちゃん、ソ~ラン、トムさんとご飯を食べに行ったら、4戦目に当たった子とおじいちゃんも同じ店に。
おじいちゃんからデッキ診断の依頼があったので、ドラちゃんに応じてもらって、必要なカードの一部をみんなで提供。
小学1年生なのに、普通にスタンのデッキを自分で作ってたり、礼儀正しかったり、本当にしっかりした子でした。
またブランチとかで対戦したいなぁ・・・
さて、もう随分夜も更けてしまいましたが、金ギャラ杯に供えてそろそろ寝ます。
でゎでゎノシ
制限時間20分のサイド4枚戦。
使用デッキは今日の金ギャラ杯で使うので、会場で見てのお楽しみってことで(笑)
また金ギャラ杯のレポを書くときにも詳細は書きます。
相手の方のデッキも金ギャラ杯で使うかもしれないので、伏せておきます。
・1戦目
0-4 負け(ラッティーさん)
・2戦目
2-2 引き分け(チップくん)
・3戦目
4-0 勝ち(中学生くらいの子)
・4戦目
4-0 勝ち(小学1年生の子)
結果はもちろん圏外。
ジムチャレ後にドラちゃん、ソ~ラン、トムさんとご飯を食べに行ったら、4戦目に当たった子とおじいちゃんも同じ店に。
おじいちゃんからデッキ診断の依頼があったので、ドラちゃんに応じてもらって、必要なカードの一部をみんなで提供。
小学1年生なのに、普通にスタンのデッキを自分で作ってたり、礼儀正しかったり、本当にしっかりした子でした。
またブランチとかで対戦したいなぁ・・・
さて、もう随分夜も更けてしまいましたが、金ギャラ杯に供えてそろそろ寝ます。
でゎでゎノシ
12/26 ジムチャレポ@すまいるキング刈谷 スタン -ばるさみこす〜-
2010年12月27日 TCG全般 コメント (2)演奏会や他の予定で都合が合わず、実に約1ヶ月ぶりのジムチャレ。
今回は、周りがBWのカードをどんな感じに使ってるのかと、自分の作ったBW入りのデッキは動くのかを確かめるつもりで参加しました。
自分の使用デッキは、BW開封のときに作る宣言をした、マグカルゴ・エンブオー(タッチレシラム)。
マグカルゴメインで攻めて、リカバリーが間に合わないときはレシラムで攻めようというコンセプトです。
結果は、
・1戦目
ジャローダ・キマワリ(ゴリJr) 6-2 勝ち
・2戦目
レシラム・バクフーンGR(総帥) 2-6 負け
・3戦目
ミュウGR・チラチーノ・メガヤンマGR(I瀬さん) 6-4 勝ち
・4戦目
カイリキーGR・ランクルス(かりキンさん) 5-5 引き分け
・5戦目
ワタッコ・メガヤンマGR (お名前を伺うのを忘れました) 3-0 勝ち
結果は圏外でしたが、スコアシートの塊を見てたら、5位だったみたいです。
やっぱり、キャッチャー強いですね。
何度もこのカードに苦しめられました。
あと、バンギなどを想定してマグカルゴを投入しましたが、そこらへんのでかいのが出てこない限りは、レシラムにプラパで補正するだけで十分じゃないかなと思いました。
まだバンギとかとやってないので、判断を下すには早いかも知れませんが・・・
ただ、マグカルゴでカイリキーGRを一撃で持って行ったときは気持ち良かったです。
あと、話題のゴチルゼル・ランクルスに当たらなかったのが残念でした。
ところで、日記のサブタイトルになんでその言葉が?という話ですが、今日はばるさみこす〜に特化した日でして・・・
・その1
朝、大学へ楽譜を届けに行った帰り、反対斜線にばるさみこす〜と書いてある痛車を発見。
大須でなく地元で見るなんて、レアです。
・その2
帰りに引いたらきすたの一番くじで、C賞のつかさのフィギュアゲット。
2回引いてC賞とH賞という、ジムチャレ中に欲しかったくらいの神引き。
本当はみゆきさんが欲しかったんですけどね。
・その3
H賞のきゅんキャラを開封したら、つかさが出てきた。
家に帰ってから開封してたら、中から紫色のショートカットヘアが見える・・・
だ・か・ら、みゆきさ(黙
クリスマスイヴあたりから、何か神懸かっている引きをする自分・・・
年末にむけて、まだ残ってる今年分の運気が一気に出てきてるんかなぁ?
これが影響して、ドカンと大変なことが起きなければいいんですけど...
でゎでゎノシ
今回は、周りがBWのカードをどんな感じに使ってるのかと、自分の作ったBW入りのデッキは動くのかを確かめるつもりで参加しました。
自分の使用デッキは、BW開封のときに作る宣言をした、マグカルゴ・エンブオー(タッチレシラム)。
マグカルゴメインで攻めて、リカバリーが間に合わないときはレシラムで攻めようというコンセプトです。
結果は、
・1戦目
ジャローダ・キマワリ(ゴリJr) 6-2 勝ち
・2戦目
レシラム・バクフーンGR(総帥) 2-6 負け
・3戦目
ミュウGR・チラチーノ・メガヤンマGR(I瀬さん) 6-4 勝ち
・4戦目
カイリキーGR・ランクルス(かりキンさん) 5-5 引き分け
・5戦目
ワタッコ・メガヤンマGR (お名前を伺うのを忘れました) 3-0 勝ち
結果は圏外でしたが、スコアシートの塊を見てたら、5位だったみたいです。
やっぱり、キャッチャー強いですね。
何度もこのカードに苦しめられました。
あと、バンギなどを想定してマグカルゴを投入しましたが、そこらへんのでかいのが出てこない限りは、レシラムにプラパで補正するだけで十分じゃないかなと思いました。
まだバンギとかとやってないので、判断を下すには早いかも知れませんが・・・
ただ、マグカルゴでカイリキーGRを一撃で持って行ったときは気持ち良かったです。
あと、話題のゴチルゼル・ランクルスに当たらなかったのが残念でした。
ところで、日記のサブタイトルになんでその言葉が?という話ですが、今日はばるさみこす〜に特化した日でして・・・
・その1
朝、大学へ楽譜を届けに行った帰り、反対斜線にばるさみこす〜と書いてある痛車を発見。
大須でなく地元で見るなんて、レアです。
・その2
帰りに引いたらきすたの一番くじで、C賞のつかさのフィギュアゲット。
2回引いてC賞とH賞という、ジムチャレ中に欲しかったくらいの神引き。
本当はみゆきさんが欲しかったんですけどね。
・その3
H賞のきゅんキャラを開封したら、つかさが出てきた。
家に帰ってから開封してたら、中から紫色のショートカットヘアが見える・・・
だ・か・ら、みゆきさ(黙
クリスマスイヴあたりから、何か神懸かっている引きをする自分・・・
年末にむけて、まだ残ってる今年分の運気が一気に出てきてるんかなぁ?
これが影響して、ドカンと大変なことが起きなければいいんですけど...
でゎでゎノシ
イヴに引き続き、今日もいいことが・・・
それは、ブランチ金山のヴァイスのクリスマスイベントでの出来事。
友だちとマックで待ち合わせ、お昼ご飯を済ませてからブランチへ。
まずは、予約してたミルキィホームズのブースター1BOXとPMのひだまりのスターター2つを購入し、開封式。
ミルキィはシャロのサインカード、ひだまりは狙ってた沙英となずなのサインカードをゲット。
その後、友だちとフリーをしてると、クリスマスイベントの前半、初心者講習会がスタート。
店長さんとバイトのSさんがD.C.のプチコスプレをしてて、内心ちょっとドキッとしてました(笑)
今回のクリスマスイベントは、前半の初心者講習会と後半のチケットゲットバトル的なイベントで抽選券をゲットし、運がよければ最後の大抽選会で景品が貰えるというもの。
ということで、初心者講習会の参加者のほとんどは上級者という、ただのフリー会になってたようです(笑)
フリー会を横目にフリーをしていると、チップくんが登場。
彼も後半のイベントに参加しに来てました。
初心者とは名ばかりのフリー会が終わり、ついに後半のイベントへ。
戦績は4勝3敗と一応勝ち越し。
もう少しのところでキャンセルかかったり、詰めが甘いことが多かったです。
最終的に抽選券が6枚集まり、お楽しみ大抽選会へ。
目玉商品は、店長さんがイベントに行ったときに友だちになったという、ミルキィのネロとコーデリアの声優さんから貰ってきた直筆サイン入りカード。
それ以外にも、ブシロードからいただいた景品など、盛り沢山な様子。
最初は、自分の持ってる番号がなかなか呼ばれず、何も当たらないんじゃないかという不安感が・・・
しかし、ずっと待っていると、エヴァのプレイマットが当たった。
とりあえず、1つ当たったから、もういいかと思っていたら、凄いことが・・・
なんと、コーデリアの声優さんの私物だという、カードファイル(写真)をゲット。
サインとか入ってないので、本人の物と証明出来るものはないですけど、店長さんが言ってたので、間違いないです。
ホントにこんなにすごいクリスマスプレゼントを貰っちゃって、ヤバいです♪
イベントも終了したところで、友だちと大須のホビステへ行くと、いいことが。
ミルキィのカードを確認していたところ、咲のサインカードが予想以上の破格の値段で置いてあるのを発見。
これもサンタさんからのクリスマスプレゼントだと思い、すぐにレジに走っていき、迷わず購入。
その後、ブランチで引き当てたシャロのサインカードは自分には必要ないなと思い、売ることを決意。
ここで、またもやいいことが。
サインあるしキラカードだから、いくらくらいになるんかと査定してもらったら・・・2500円!?
オークションを調べてみると、4000円台の値段がついてたりして、自分は相当レアなカードを引き当てたんだなと改めて実感。
ま、このお金のおかげで、実質、咲が500円で手に入ったことになったので、手放したことに後悔はしてないです。
そのあとは、友だちと夕ご飯食べて、カラオケ行って解散。
クリスマスにラッキーなことが起こりすぎて、逆に怖いくらい。
今日いいことありすぎた影響で、明日のすまキン刈谷のジムチャレはボロ負けかも...
でゎでゎノシ
それは、ブランチ金山のヴァイスのクリスマスイベントでの出来事。
友だちとマックで待ち合わせ、お昼ご飯を済ませてからブランチへ。
まずは、予約してたミルキィホームズのブースター1BOXとPMのひだまりのスターター2つを購入し、開封式。
ミルキィはシャロのサインカード、ひだまりは狙ってた沙英となずなのサインカードをゲット。
その後、友だちとフリーをしてると、クリスマスイベントの前半、初心者講習会がスタート。
店長さんとバイトのSさんがD.C.のプチコスプレをしてて、内心ちょっとドキッとしてました(笑)
今回のクリスマスイベントは、前半の初心者講習会と後半のチケットゲットバトル的なイベントで抽選券をゲットし、運がよければ最後の大抽選会で景品が貰えるというもの。
ということで、初心者講習会の参加者のほとんどは上級者という、ただのフリー会になってたようです(笑)
フリー会を横目にフリーをしていると、チップくんが登場。
彼も後半のイベントに参加しに来てました。
初心者とは名ばかりのフリー会が終わり、ついに後半のイベントへ。
戦績は4勝3敗と一応勝ち越し。
もう少しのところでキャンセルかかったり、詰めが甘いことが多かったです。
最終的に抽選券が6枚集まり、お楽しみ大抽選会へ。
目玉商品は、店長さんがイベントに行ったときに友だちになったという、ミルキィのネロとコーデリアの声優さんから貰ってきた直筆サイン入りカード。
それ以外にも、ブシロードからいただいた景品など、盛り沢山な様子。
最初は、自分の持ってる番号がなかなか呼ばれず、何も当たらないんじゃないかという不安感が・・・
しかし、ずっと待っていると、エヴァのプレイマットが当たった。
とりあえず、1つ当たったから、もういいかと思っていたら、凄いことが・・・
なんと、コーデリアの声優さんの私物だという、カードファイル(写真)をゲット。
サインとか入ってないので、本人の物と証明出来るものはないですけど、店長さんが言ってたので、間違いないです。
ホントにこんなにすごいクリスマスプレゼントを貰っちゃって、ヤバいです♪
イベントも終了したところで、友だちと大須のホビステへ行くと、いいことが。
ミルキィのカードを確認していたところ、咲のサインカードが予想以上の破格の値段で置いてあるのを発見。
これもサンタさんからのクリスマスプレゼントだと思い、すぐにレジに走っていき、迷わず購入。
その後、ブランチで引き当てたシャロのサインカードは自分には必要ないなと思い、売ることを決意。
ここで、またもやいいことが。
サインあるしキラカードだから、いくらくらいになるんかと査定してもらったら・・・2500円!?
オークションを調べてみると、4000円台の値段がついてたりして、自分は相当レアなカードを引き当てたんだなと改めて実感。
ま、このお金のおかげで、実質、咲が500円で手に入ったことになったので、手放したことに後悔はしてないです。
そのあとは、友だちと夕ご飯食べて、カラオケ行って解散。
クリスマスにラッキーなことが起こりすぎて、逆に怖いくらい。
今日いいことありすぎた影響で、明日のすまキン刈谷のジムチャレはボロ負けかも...
でゎでゎノシ
クリスマスプレゼント?
2010年12月25日 TCG全般 コメント (2)Precious Memories FESTA
2010年12月19日 TCG全般 コメント (2)
土日で東京を満喫してきました。
土曜はチャットモンチーのクリスマスライブ。
前から7列目のど真ん中という、ステージ全体が見渡せる上にステージに近い席で、妹&その彼氏と盛り上がってました。
昨日発表された3月発売のNewアルバムと4月からのツアーが楽しみでしょうがないです。
昨夜は妹の家に泊まって、今日は妹と東京巡り。
まずは妹が吉祥寺にあるカピバラさんキュルっとショップに連れていってくれて、カピバラさんグッズを購入。
自分の車の乗客が、また2名ほど増えました。
その後、妹を引き連れて秋葉原まで行き、Precious Memories FESTAへ。
まずは妹にも協力してもらい、入場者プレゼントを2セットゲット。
イベント限定ショッパーに、カードやカードBOXなんかが入っていて、来るだけでも十分価値がありました。
さらに先行販売に行ってみると、夕方だったからさすがにけいおんやひだまりのバインダーは残ってなかったけど、化物語のサプライセットはゲット。
こちらも専用の化物語のショッパーに入れてもらえました。
そのあとは、UDXの下のフリマで買い物したり、店員さんの一部がメイドさんなJeans Mateでお土産買ったりして、愛知へUターン。
こんだけいろんなことしちゃうと、遊んでる間にどんどん荷物が増えちゃうわけで、
・ライブグッズ
・ライブ前にゲーセンで取った大きなぬいぐるみ
・妹から貰ったたくさんの品物(主にAKBの麻里子さま関連)
・PMのイベントで貰ったり買ったりしたショッパー軍団
・お土産
と、軽く行きの倍近い体積の荷物が・・・
まぁこんなもんは力でなんとかなるもんで、かばんに無理矢理押し込んでみたら、ショッパー以外はかばんに収まりました(笑)
力こそ全てです。
2日でこんだけのことやっちゃったんで、結構スケジュールがタイトで、かなり疲れました。
今日は明日に備えて早めに寝ることにします。
でゎでゎノシ
土曜はチャットモンチーのクリスマスライブ。
前から7列目のど真ん中という、ステージ全体が見渡せる上にステージに近い席で、妹&その彼氏と盛り上がってました。
昨日発表された3月発売のNewアルバムと4月からのツアーが楽しみでしょうがないです。
昨夜は妹の家に泊まって、今日は妹と東京巡り。
まずは妹が吉祥寺にあるカピバラさんキュルっとショップに連れていってくれて、カピバラさんグッズを購入。
自分の車の乗客が、また2名ほど増えました。
その後、妹を引き連れて秋葉原まで行き、Precious Memories FESTAへ。
まずは妹にも協力してもらい、入場者プレゼントを2セットゲット。
イベント限定ショッパーに、カードやカードBOXなんかが入っていて、来るだけでも十分価値がありました。
さらに先行販売に行ってみると、夕方だったからさすがにけいおんやひだまりのバインダーは残ってなかったけど、化物語のサプライセットはゲット。
こちらも専用の化物語のショッパーに入れてもらえました。
そのあとは、UDXの下のフリマで買い物したり、店員さんの一部がメイドさんなJeans Mateでお土産買ったりして、愛知へUターン。
こんだけいろんなことしちゃうと、遊んでる間にどんどん荷物が増えちゃうわけで、
・ライブグッズ
・ライブ前にゲーセンで取った大きなぬいぐるみ
・妹から貰ったたくさんの品物(主にAKBの麻里子さま関連)
・PMのイベントで貰ったり買ったりしたショッパー軍団
・お土産
と、軽く行きの倍近い体積の荷物が・・・
まぁこんなもんは力でなんとかなるもんで、かばんに無理矢理押し込んでみたら、ショッパー以外はかばんに収まりました(笑)
力こそ全てです。
2日でこんだけのことやっちゃったんで、結構スケジュールがタイトで、かなり疲れました。
今日は明日に備えて早めに寝ることにします。
でゎでゎノシ