久々すぎて怖いよぉぉぉぉぉぉ
2012年9月22日 TCG全般 コメント (2)ども、Diary Noteお久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
ポケカもうやめたんすか!?ってくらい活動してなかった、はっするでございます( ̄▽ ̄)
いや、プレイはしてなかったけど、きちんと診断出る度に買ってたからね( ̄ー ̄)
初期からずっと続けてる長い趣味を、アイドルにはまったから辞めます(^O^)/とか軽い気持ちで辞めないからねww
とりま、久々に明日の金ギャラ杯に参加させてもらうことになりました♪( ´▽`)
前に参加したのは忘れもしない2月...
慣れもしないガチデッキっぽい物を作って撃沈したあの日ww
むちゃぶりに対応して滑ったあの日...
そのあとの金ギャラ杯は、さいたまであっちゃん卒業発表見て泣いてたり、握手行ったり、握手行ったり、握手行ったりで不参加でした(⌒-⌒; )
ま、ホントのところは握手だけではなかったと思いますが、用事が被りに被ってしまってorz
お誘いいただいているのに、半年もの間断り続けていたことを謝りたいですし、それでもお誘いいただけることに感謝したいです。
すみません。そして、ありがとうございます。
それで、対戦が久しぶりということで、まともに戦えるのかという心配が・・・
ミスしないようには気をつけますが、温かい目で見守ってやってください。
それでは、明日会いましょう(*^◯^*)
ポケカもうやめたんすか!?ってくらい活動してなかった、はっするでございます( ̄▽ ̄)
いや、プレイはしてなかったけど、きちんと診断出る度に買ってたからね( ̄ー ̄)
初期からずっと続けてる長い趣味を、アイドルにはまったから辞めます(^O^)/とか軽い気持ちで辞めないからねww
とりま、久々に明日の金ギャラ杯に参加させてもらうことになりました♪( ´▽`)
前に参加したのは忘れもしない2月...
慣れもしないガチデッキっぽい物を作って撃沈したあの日ww
むちゃぶりに対応して滑ったあの日...
そのあとの金ギャラ杯は、さいたまであっちゃん卒業発表見て泣いてたり、握手行ったり、握手行ったり、握手行ったりで不参加でした(⌒-⌒; )
ま、ホントのところは握手だけではなかったと思いますが、用事が被りに被ってしまってorz
お誘いいただいているのに、半年もの間断り続けていたことを謝りたいですし、それでもお誘いいただけることに感謝したいです。
すみません。そして、ありがとうございます。
それで、対戦が久しぶりということで、まともに戦えるのかという心配が・・・
ミスしないようには気をつけますが、温かい目で見守ってやってください。
それでは、明日会いましょう(*^◯^*)
第26回 金ギャラドス杯 ~慣れないことはするもんじゃない~
2012年2月13日 TCG全般 コメント (6)金ギャラドス杯に参加させていただきました(*^◯^*)
他の予定を入れて休むことも多いのに、こうして毎回参加権を貰えて、参加させていただけることに感謝しています。
さて、今回は珍しくドラちゃんが、出欠確認をiPhoneのドメインじゃなく、使い慣れていないSoftBankのドメインに送ってきたことにより、受信者全員にガチデッキで参加宣言という大胆発言をしちゃったわけでww
そのことについてはね
・
・
・
てへぺろ☆(黙
まぁね、ガチ宣言したのはいいんだけど、金ギャラ2回お休みしてる間は大学の部活の演奏会とか、ライブとか、握手とか、握手とか、握手とかで忙しくてねww
ネタで握手強調しましたが、実際のところはほとんどは演奏会関係で潰れたんで、致し方ないんですよね(⌒-⌒; )
ってか、BW4は買うだけ買って全く触ってなかったくせに、今思えばホント、現環境が全く読めないのによくガチ宣言したなぁと(笑)
数少ない情報の中、組み上げたのはレシバクっぽい何かww
ファンデッキ思考からガチ思考への切り替えはできたんだけど、バーニング思考は捨てきれなかった感があるね、うん( ̄▽ ̄)
スリープはちょっと気合入れるために、まどマギのお菓子の魔女(変身前)にマミさんのオーバースリーブ付けて、「お前ら全員マミってやんよ」って気持ちで。
☆1戦目(VS ゼクシビトルネEX)
微粒さんとの一戦。
まさかの不戦勝。
要するに、微粒さんが電車にマミられました。とww
微粒さんが来てからフリーやったんですが、戦ったら負けてましたね、これ(�_�;)
☆2戦目(VS アイアント)
なな父さんとの一戦。
こっち炎だから貰ったなこれ!!と思ったら、いつものエネ事故発動ww
その間につりざおもジャンクもマミられて、サイド3-0で負け。
☆3戦目(VS ゾロアーク・キリキザン・ダークライEX)
ペン太郎さんとの一戦。
相手の場の完成が早すぎて、フルボッコとはまさにこのことかと言わんばかりの流れでしたorz
場を整えてもすぐ狩られるっていう流れが続いて、一方的にマミられて、サイド0-6で負け。
お昼休み、この3戦で何が足りないか、何がいらないかを大体見極めて、サキパパさんにアドバイスをいただいてました。
自分一人の考えだと不安な部分もあってね。
足りない物を確認して、こういうのもあるよって教えていただいて、自分にないアイデアも貰えたので、聞いて良かったです。
☆4戦目(VS ゾロアーク・アブソルGR・ダークライEX)
ベッカムさんとの一戦。
今度はサポ事故でフルボッコ。
お昼前にレシーバーとかドーブルとか積むべきだったかもなぁと思ってたのが、思いっきり昼一から刺さりました。
結局サポは一度も引けず、一方的にマミられて、サイド0-3で負け。
☆5戦目(VS ダークライEX・ミュウツーEX)
Y田さんとの一戦。
バクフが立てれなくて苦しんだのが痛かった・・・
ミュウツーEXで対応したりしたんだけど、ミュウツー同士でぶつけてマミられたんで、動きが鈍いレシラムで必死に対応。
結局相手のペースについていけず、サイド3-6で負け。
結局、1勝4敗で1勝は不戦勝とか、いつもより戦績悪かった(;_;)
やっぱ、おいらにガチは向いてないんかもね。
変に気を張らず、好きなデッキ使ったほうがいいと思った、うん( ̄ー ̄)
総合優勝はま~くん。
ジュニア優勝&グッドマナー賞も獲得の三冠王には圧巻でした。
コメントも小学生とは思えないくらいしっかりしてて、倍以上の歳とってるけど、ホントに尊敬するわ。
そんなこんなで本戦ボロボロだったし、使いたいデッキがあったんで、サイドイベントはレシバクは一切使いませんでした(⌒▽⌒)
要するに、ずっとドレディアさんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ただ、ビクティニいるのに珍しくコイン2裏連発で、勝機を逃す場面が多々...
そうか、レシバクに浮気したからすねちゃったのかな?それともドジっ娘仕様だったのかな?(黙
まぁ3連勝はできなかったものの、戦績は3勝4敗でうち2敗は弱点とワンキルによるものなんで、満足ですわ(^∇^)
最後のビンゴは、本戦もサイドイベントも負け越しなんで、ビンゴこそは!!と意気込んで行ったら、なんとか景品獲得(((o(*゚▽゚*)o)))
チュリネのポケモンキッズとプロモパックのアヒルをゲトww
サリーちゃんにのりピーくんがピカチュリネをやってるのを教えてもらったんで、チュリネはのりピーくんに献上。
今度会うときには、手足もチュリネになってることを祈ってますww
ホントはAKBの野菜シスターズグッズを狙いに行ったんだけどなぁ・・・
当たり前かのように、AKB関連のものが当たる度にいっくんパパさんの手元に集まるのが羨ましかったです(´Д` )
最後の最後に、前日の同窓会の疲れも引きずってたんで、クタクタな状態でラストの記念撮影だったんですが、まさかおいらに掛け声をやれという振りが来るとは(笑)
あたふたしながら周りに意見を求めたら、ハッスル、ハッスルという意見が出たんで、即採用。
まぁ、予想通りだだ滑りで、子供たちにはやりたくないと言われてしまったので、思わずダンディー坂野風に「やめようか。」と言ってしまったわww
ただ、みんな信じないかもしれないけど、おいらがハッスル、ハッスルやったの、あれが生まれて初めてだったんだよ。
レアだよレア(笑)
何はともあれ、おいしい役回りをいただき、ありがとうございますm(_ _)m
次回の金ギャラ杯は、AKBのライブのチケット次第って感じです。
まぁ、あんな倍率高いものはそうそう当たらないんで、次回も参加できると思います。
最後に、昨日対戦してくださった皆さん、お話してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
他の予定を入れて休むことも多いのに、こうして毎回参加権を貰えて、参加させていただけることに感謝しています。
さて、今回は珍しくドラちゃんが、出欠確認をiPhoneのドメインじゃなく、使い慣れていないSoftBankのドメインに送ってきたことにより、受信者全員にガチデッキで参加宣言という大胆発言をしちゃったわけでww
そのことについてはね
・
・
・
てへぺろ☆(黙
まぁね、ガチ宣言したのはいいんだけど、金ギャラ2回お休みしてる間は大学の部活の演奏会とか、ライブとか、握手とか、握手とか、握手とかで忙しくてねww
ネタで握手強調しましたが、実際のところはほとんどは演奏会関係で潰れたんで、致し方ないんですよね(⌒-⌒; )
ってか、BW4は買うだけ買って全く触ってなかったくせに、今思えばホント、現環境が全く読めないのによくガチ宣言したなぁと(笑)
数少ない情報の中、組み上げたのはレシバクっぽい何かww
ファンデッキ思考からガチ思考への切り替えはできたんだけど、バーニング思考は捨てきれなかった感があるね、うん( ̄▽ ̄)
スリープはちょっと気合入れるために、まどマギのお菓子の魔女(変身前)にマミさんのオーバースリーブ付けて、「お前ら全員マミってやんよ」って気持ちで。
☆1戦目(VS ゼクシビトルネEX)
微粒さんとの一戦。
まさかの不戦勝。
要するに、微粒さんが電車にマミられました。とww
微粒さんが来てからフリーやったんですが、戦ったら負けてましたね、これ(�_�;)
☆2戦目(VS アイアント)
なな父さんとの一戦。
こっち炎だから貰ったなこれ!!と思ったら、いつものエネ事故発動ww
その間につりざおもジャンクもマミられて、サイド3-0で負け。
☆3戦目(VS ゾロアーク・キリキザン・ダークライEX)
ペン太郎さんとの一戦。
相手の場の完成が早すぎて、フルボッコとはまさにこのことかと言わんばかりの流れでしたorz
場を整えてもすぐ狩られるっていう流れが続いて、一方的にマミられて、サイド0-6で負け。
お昼休み、この3戦で何が足りないか、何がいらないかを大体見極めて、サキパパさんにアドバイスをいただいてました。
自分一人の考えだと不安な部分もあってね。
足りない物を確認して、こういうのもあるよって教えていただいて、自分にないアイデアも貰えたので、聞いて良かったです。
☆4戦目(VS ゾロアーク・アブソルGR・ダークライEX)
ベッカムさんとの一戦。
今度はサポ事故でフルボッコ。
お昼前にレシーバーとかドーブルとか積むべきだったかもなぁと思ってたのが、思いっきり昼一から刺さりました。
結局サポは一度も引けず、一方的にマミられて、サイド0-3で負け。
☆5戦目(VS ダークライEX・ミュウツーEX)
Y田さんとの一戦。
バクフが立てれなくて苦しんだのが痛かった・・・
ミュウツーEXで対応したりしたんだけど、ミュウツー同士でぶつけてマミられたんで、動きが鈍いレシラムで必死に対応。
結局相手のペースについていけず、サイド3-6で負け。
結局、1勝4敗で1勝は不戦勝とか、いつもより戦績悪かった(;_;)
やっぱ、おいらにガチは向いてないんかもね。
変に気を張らず、好きなデッキ使ったほうがいいと思った、うん( ̄ー ̄)
総合優勝はま~くん。
ジュニア優勝&グッドマナー賞も獲得の三冠王には圧巻でした。
コメントも小学生とは思えないくらいしっかりしてて、倍以上の歳とってるけど、ホントに尊敬するわ。
そんなこんなで本戦ボロボロだったし、使いたいデッキがあったんで、サイドイベントはレシバクは一切使いませんでした(⌒▽⌒)
要するに、ずっとドレディアさんでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ただ、ビクティニいるのに珍しくコイン2裏連発で、勝機を逃す場面が多々...
そうか、レシバクに浮気したからすねちゃったのかな?それともドジっ娘仕様だったのかな?(黙
まぁ3連勝はできなかったものの、戦績は3勝4敗でうち2敗は弱点とワンキルによるものなんで、満足ですわ(^∇^)
最後のビンゴは、本戦もサイドイベントも負け越しなんで、ビンゴこそは!!と意気込んで行ったら、なんとか景品獲得(((o(*゚▽゚*)o)))
チュリネのポケモンキッズとプロモパックのアヒルをゲトww
サリーちゃんにのりピーくんがピカチュリネをやってるのを教えてもらったんで、チュリネはのりピーくんに献上。
今度会うときには、手足もチュリネになってることを祈ってますww
ホントはAKBの野菜シスターズグッズを狙いに行ったんだけどなぁ・・・
当たり前かのように、AKB関連のものが当たる度にいっくんパパさんの手元に集まるのが羨ましかったです(´Д` )
最後の最後に、前日の同窓会の疲れも引きずってたんで、クタクタな状態でラストの記念撮影だったんですが、まさかおいらに掛け声をやれという振りが来るとは(笑)
あたふたしながら周りに意見を求めたら、ハッスル、ハッスルという意見が出たんで、即採用。
まぁ、予想通りだだ滑りで、子供たちにはやりたくないと言われてしまったので、思わずダンディー坂野風に「やめようか。」と言ってしまったわww
ただ、みんな信じないかもしれないけど、おいらがハッスル、ハッスルやったの、あれが生まれて初めてだったんだよ。
レアだよレア(笑)
何はともあれ、おいしい役回りをいただき、ありがとうございますm(_ _)m
次回の金ギャラ杯は、AKBのライブのチケット次第って感じです。
まぁ、あんな倍率高いものはそうそう当たらないんで、次回も参加できると思います。
最後に、昨日対戦してくださった皆さん、お話してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
デッキ何にしようかなぁ・・・って悩み続けてます。
ほとんどガチで行ったことないやつが、ガチで行くとか慣れないこと言うから、出欠確認で全員に返信しちゃったり、デッキ悩んだりするんだよww
マジでどうしよ(⌒-⌒; )
ほとんどガチで行ったことないやつが、ガチで行くとか慣れないこと言うから、出欠確認で全員に返信しちゃったり、デッキ悩んだりするんだよww
マジでどうしよ(⌒-⌒; )
って内容で日記書きたくなったけど、まだ初めてないww
さらに言うと、金ギャラまで初めない可能性大で、金ギャラのあとも3月までポケカ出来なさそう(笑)
だって、篠田麻里子や平松可奈子って個人名が書いてあるファーストチケットとか、AKBやSKEってグループ名が書いてあるファーストチケットいっぱい持ってるから、その消費が( *`ω´)
2月の予定はざっとこんな感じ。
2/4 友だちと遊ぶ
2/5 AKB 上からマリコ 個別握手
2/11 同窓会
2/12 金ギャラ
2/18 SKE 片想いFinally 個別握手
2/19 SKE 片想いFinally 全国握手
2/25 AKB 風は吹いている 全国握手
2/26 ゆかりん@横浜アリーナ
こんな感じでファーストチケットを使えるタイミングが、よりによってドドドっと2月に重なったわけで、週末に握手会がないのは金ギャラの週くらいなんすよね( ̄▽ ̄)
モチベはそれなりにはあるんだけど、スケジュールが邪魔する残念なパターン( ̄ー ̄)
でも、ファーストチケットをポイっとするのは嫌なので、数少ないポケカスケジュールには全力投球しようかと。
実際のところ、金ギャラの日も前日のスケジュール的にかなりキツい部分があったんですが、ポケカやりたくてしょうがなくてねじ込んだしね(笑)
そんな数少ない機会だから、トップメタを使うのが嫌い自分ですが、金ギャラではそういうの関係なく、たまには勝つためだけにデッキを組んでみようかと企んでますo(^▽^)o
テクニックがない分、他の人には劣るかもしれないけど、予選くらいは勝ち上がることを目指して(*^◯^*)
というわけで、情報収集しなくては。
さらに言うと、金ギャラまで初めない可能性大で、金ギャラのあとも3月までポケカ出来なさそう(笑)
だって、篠田麻里子や平松可奈子って個人名が書いてあるファーストチケットとか、AKBやSKEってグループ名が書いてあるファーストチケットいっぱい持ってるから、その消費が( *`ω´)
2月の予定はざっとこんな感じ。
2/4 友だちと遊ぶ
2/5 AKB 上からマリコ 個別握手
2/11 同窓会
2/12 金ギャラ
2/18 SKE 片想いFinally 個別握手
2/19 SKE 片想いFinally 全国握手
2/25 AKB 風は吹いている 全国握手
2/26 ゆかりん@横浜アリーナ
こんな感じでファーストチケットを使えるタイミングが、よりによってドドドっと2月に重なったわけで、週末に握手会がないのは金ギャラの週くらいなんすよね( ̄▽ ̄)
モチベはそれなりにはあるんだけど、スケジュールが邪魔する残念なパターン( ̄ー ̄)
でも、ファーストチケットをポイっとするのは嫌なので、数少ないポケカスケジュールには全力投球しようかと。
実際のところ、金ギャラの日も前日のスケジュール的にかなりキツい部分があったんですが、ポケカやりたくてしょうがなくてねじ込んだしね(笑)
そんな数少ない機会だから、トップメタを使うのが嫌い自分ですが、金ギャラではそういうの関係なく、たまには勝つためだけにデッキを組んでみようかと企んでますo(^▽^)o
テクニックがない分、他の人には劣るかもしれないけど、予選くらいは勝ち上がることを目指して(*^◯^*)
というわけで、情報収集しなくては。
バトルカーニバルとな?
2011年11月8日 TCG全般 コメント (2)AとKとBがつくアイドルと握手するために東京に隔週で行くというのに、バトルカーニバルの日程には見事に引っかかりませんでしたよっと(笑)
大阪2日目のBリーグで現在の私のパートナー、ドレディアさんのデッキが優勝したそうで、今週末の金ギャラにもドレディアさんで突っ込もうかとも考え始めました( ̄ー ̄)
いや、二番煎じじゃないよ。
むしろ、BW発売当初からガチで戦えるドレディアさんを待ち望んでたくらいだし(笑)
でも僕のない脳じゃ、ラフでグッズロックするとか、L以降構築しか考えらんないんだよね(⌒-⌒; )
今のデッキをBW構築にするために、ない知恵を絞れ、はっする!!
そして、ドレディアさんで勝ちに行け( ´ ▽ ` )ノ
大阪2日目のBリーグで現在の私のパートナー、ドレディアさんのデッキが優勝したそうで、今週末の金ギャラにもドレディアさんで突っ込もうかとも考え始めました( ̄ー ̄)
いや、二番煎じじゃないよ。
むしろ、BW発売当初からガチで戦えるドレディアさんを待ち望んでたくらいだし(笑)
でも僕のない脳じゃ、ラフでグッズロックするとか、L以降構築しか考えらんないんだよね(⌒-⌒; )
今のデッキをBW構築にするために、ない知恵を絞れ、はっする!!
そして、ドレディアさんで勝ちに行け( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです。
シードラゴンさんに便乗したわけじゃないです(笑)
今日ジムチャレ行ったときに、久々に書こうかなと思い立ったので、久々に。
NEWSで話題になってた節電のための土日操業が9月で終わり、やっと周りと休日が同じになって、ほっとしてます。
木金休みの期間は夜チャレに行けたり、普段行けない日程のライブに行けたりとそれなりには満喫していましたが、やっぱり周りと休みが合わないし、大好きな夏フェスの季節というのに行けなかったりして、悔しい思いの方が大きかったです。
土日休みに戻ったことで参加できるイベントも増えるので、また積極的に参加して、ここ3ヶ月で下がってたモチべをさらに高めたいと思います。
土日休み解禁 第1弾ということで、今日は久々にすまキン刈谷の日曜ジムチャレに参加してきましたが、やっぱり好きなカードを使うのが一番楽しいなと改めて思いました。
今日はポケモンキッズのドレディアがメインのデッキを使ってました。
ドレディアが好きで、ずっと使ってみたいと思ってはいたんですが、BW1、BW3のドレディアはちょっと使いづらいと思って避けてしまってました。
でも、ポケモンキッズのやつのワザを見たときに、げんわくアロマは使えると思い、ラフレシア、ビクティニ、ジャローダと組み合わせて使ってみることに。
しかし、ジムチャレ前にトラブルが・・・
今日は朝から用事があってデッキ作る暇もなかったので、パーツをすまキンに持って行って、向こうでスリーブに入れようと準備をしてたんですが、よりによって重要パーツのビクティニを家に忘れた(笑)
しかも、よりによってシングルカードもレッドコレクションも売り切れorz
しょうがないのでビクティニ無しで挑んだ結果、1勝3敗という無残な結果に終わりました。
ただ、3敗中2敗は勝ち筋が一瞬見えたので、ビクティニを入れて、サポなどの調整もすれば十分戦えると信じてます。
それに負けても、グッズロック&マヒ連発でミュウツーEXとか倒して気持ちよかったので満足です。
今後の課題は、きせきを付けられる前にラフレシアを素早く展開できるようにすることですかね。
きせきありなしで、ドレディアさんのワザのダメージが入るか入らないかっていう大きな違いが出ちゃうので。
あとはドレディアさんをこれでもかってくらい愛でて、コインの表をだすことですね(黙
当分はこの頭悪いデッキをまわしていきたいと思います。
念願のドレディアさんデッキだしね。
どこかではっするを見かけたときは、「あいつ、なんか頭悪いデッキ使って遊んでんな(笑)」と見守ってあげて下さい。
でゎ☆
シードラゴンさんに便乗したわけじゃないです(笑)
今日ジムチャレ行ったときに、久々に書こうかなと思い立ったので、久々に。
NEWSで話題になってた節電のための土日操業が9月で終わり、やっと周りと休日が同じになって、ほっとしてます。
木金休みの期間は夜チャレに行けたり、普段行けない日程のライブに行けたりとそれなりには満喫していましたが、やっぱり周りと休みが合わないし、大好きな夏フェスの季節というのに行けなかったりして、悔しい思いの方が大きかったです。
土日休みに戻ったことで参加できるイベントも増えるので、また積極的に参加して、ここ3ヶ月で下がってたモチべをさらに高めたいと思います。
土日休み解禁 第1弾ということで、今日は久々にすまキン刈谷の日曜ジムチャレに参加してきましたが、やっぱり好きなカードを使うのが一番楽しいなと改めて思いました。
今日はポケモンキッズのドレディアがメインのデッキを使ってました。
ドレディアが好きで、ずっと使ってみたいと思ってはいたんですが、BW1、BW3のドレディアはちょっと使いづらいと思って避けてしまってました。
でも、ポケモンキッズのやつのワザを見たときに、げんわくアロマは使えると思い、ラフレシア、ビクティニ、ジャローダと組み合わせて使ってみることに。
しかし、ジムチャレ前にトラブルが・・・
今日は朝から用事があってデッキ作る暇もなかったので、パーツをすまキンに持って行って、向こうでスリーブに入れようと準備をしてたんですが、よりによって重要パーツのビクティニを家に忘れた(笑)
しかも、よりによってシングルカードもレッドコレクションも売り切れorz
しょうがないのでビクティニ無しで挑んだ結果、1勝3敗という無残な結果に終わりました。
ただ、3敗中2敗は勝ち筋が一瞬見えたので、ビクティニを入れて、サポなどの調整もすれば十分戦えると信じてます。
それに負けても、グッズロック&マヒ連発でミュウツーEXとか倒して気持ちよかったので満足です。
今後の課題は、きせきを付けられる前にラフレシアを素早く展開できるようにすることですかね。
きせきありなしで、ドレディアさんのワザのダメージが入るか入らないかっていう大きな違いが出ちゃうので。
あとはドレディアさんをこれでもかってくらい愛でて、コインの表をだすことですね(黙
当分はこの頭悪いデッキをまわしていきたいと思います。
念願のドレディアさんデッキだしね。
どこかではっするを見かけたときは、「あいつ、なんか頭悪いデッキ使って遊んでんな(笑)」と見守ってあげて下さい。
でゎ☆
まぁ、そういうことだ。
2011年8月8日 日常久々に日記書きます。
こんだけ放置しちゃったから、「あいつどうしてんのよ?」ってなってると思ったんで、俺、生きてるよってことを証明するために。
なんだかんだで他で活動してるんで、そんなことなってないかもしれんけど、まぁ、久々になんか書きたいんよ。
実際のところ、みんなが食いつかんようなネタしかないから日記を書かないだけで、相変わらず元気にやってます。
最近、ジムチャレに月一顔出すか出さないかくらいになってしまったし、
レポもいつもタイミングのがして書けてないだけなんで、ご心配なく。
まぁ、こうなったのもニュースで有名な土日操業のせいで、ジムチャレだけじゃなく、フェスにまで行けんくなって、マジ最悪だゎ。
10月になればこのじれったいのから開放されるんで、
少々お待ちを( ´ ▽ ` )ノ
こんだけ放置しちゃったから、「あいつどうしてんのよ?」ってなってると思ったんで、俺、生きてるよってことを証明するために。
なんだかんだで他で活動してるんで、そんなことなってないかもしれんけど、まぁ、久々になんか書きたいんよ。
実際のところ、みんなが食いつかんようなネタしかないから日記を書かないだけで、相変わらず元気にやってます。
最近、ジムチャレに月一顔出すか出さないかくらいになってしまったし、
レポもいつもタイミングのがして書けてないだけなんで、ご心配なく。
まぁ、こうなったのもニュースで有名な土日操業のせいで、ジムチャレだけじゃなく、フェスにまで行けんくなって、マジ最悪だゎ。
10月になればこのじれったいのから開放されるんで、
少々お待ちを( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、開けたんで
2011年7月16日 TCG全般 コメント (2)BW2、2BOXを開封しました。
結果をさらっと。
☆SR
・ビクティニ
・コバルオン
☆R
・ビリジオン×2
・ビクティニ×2
・キュレム×2
・シビルドン×2
・テラキオン×2
・ランドロス×2
・サザンドラ×2
・コバルオン×2
・オノノクス×3
☆TRANER’S
・すごいつりざお×3
・ライブキャスター×4
・はねの化石×1
・ふたの化石×4
・ゴツゴツメット×2
・しんかのきせき×2
・N×2
運良くSR2枚ゲト。
それに、ライブキャスターはLEGENDが落ちた後に必要になってくるかもしれないので、しっかり確保できたのは嬉しい。
ただ、はねの化石1枚ってのは残念すぎるorz
プロモ集めの中で引ければいいんだけど・・・
新弾発売でいろいろ案が浮かんだので、次のジムチャレ参加までに一個は作ってみよう。
あぁ、早く使ってみたいなぁo(^▽^)o
結果をさらっと。
☆SR
・ビクティニ
・コバルオン
☆R
・ビリジオン×2
・ビクティニ×2
・キュレム×2
・シビルドン×2
・テラキオン×2
・ランドロス×2
・サザンドラ×2
・コバルオン×2
・オノノクス×3
☆TRANER’S
・すごいつりざお×3
・ライブキャスター×4
・はねの化石×1
・ふたの化石×4
・ゴツゴツメット×2
・しんかのきせき×2
・N×2
運良くSR2枚ゲト。
それに、ライブキャスターはLEGENDが落ちた後に必要になってくるかもしれないので、しっかり確保できたのは嬉しい。
ただ、はねの化石1枚ってのは残念すぎるorz
プロモ集めの中で引ければいいんだけど・・・
新弾発売でいろいろ案が浮かんだので、次のジムチャレ参加までに一個は作ってみよう。
あぁ、早く使ってみたいなぁo(^▽^)o
第19回 金ギャラドス杯
2011年6月28日 TCG全般 コメント (2)初の世界レギュ戦をやってきました。
まずは、まだ世界レギュ仕様のデッキすらなかったので、デッキ作りから入ることに。
自分の手持ちのLEGEND以降のデッキは、レックデオ・エンブ、レシバクとどちらも世界レギュ仕様にしたところで使う人がいっぱいいそうでつまらない・・・
というわけで、1からデッキを作ることに。
結果、以前ソウラくんに借りて調子がよかったゼクロムを世界レギュ仕様で作るか、ロスゲンを作るか悩んで、ゼクロムも使う人がいるかと思い、ロスゲンにしました。
デッキを作ったはいいが、時間がなさすぎて、最終調整でカードを大幅に入れ換えたくせに、全く回さないまま金ギャラ杯へ。
・デッキ名
「寝ても覚めてもロストワールド!勝ちって言っちゃうぞ!」
AKBネタでサーセン(笑)
レポ書いてるときに思い浮かんだ、完璧後付けな名前です。
・戦績
ロストばっか気にしてて、サイド覚えてませんが・・・
1.予選
VS ぼーしさん 負け
VS ベッカムさん 勝ち
VS まなかちゃん 負け
VS ぐるぐるちゃん 勝ち
VS サキパパさん 勝ち
3勝2敗で予選落ち。
まなかちゃん戦が、あと数秒あればねぼけロストを宣言して山切れにできたんですが、ターン最初にデッキに手をかけたところで終了コールがあり、かなり悔しい負け方でした。
もう少し時間を気にしたプレイが必要ですね。
2.サイドイベント
一周目 2ラウンド敗退
二周目 商品ゲット
結果、4勝1敗でした。
3.ビンゴ大会
最近発売したチラーミィのデッキケースをゲット
結婚式の二次会とかでビンゴはいつもハズしている自分が、まさかのビンゴ(笑)
今回は予選、サイドイベントともに珍しく勝ち越しました。
自分には、ゴーストポケモンがあっているのかもしれません。
過去にもヨノワール使ってたときに調子よかったですし。
今回の対戦で足りないカードがいっぱい見えたので、改良して、もう少し様子を見たいと思います。
そうしてるうちバニさんからゴスさんになるかもしれませんが、「あいつ、炎ポケモン使わなくなったよな(笑)」と暖かく見守ってやってください(笑)
まずは、まだ世界レギュ仕様のデッキすらなかったので、デッキ作りから入ることに。
自分の手持ちのLEGEND以降のデッキは、レックデオ・エンブ、レシバクとどちらも世界レギュ仕様にしたところで使う人がいっぱいいそうでつまらない・・・
というわけで、1からデッキを作ることに。
結果、以前ソウラくんに借りて調子がよかったゼクロムを世界レギュ仕様で作るか、ロスゲンを作るか悩んで、ゼクロムも使う人がいるかと思い、ロスゲンにしました。
デッキを作ったはいいが、時間がなさすぎて、最終調整でカードを大幅に入れ換えたくせに、全く回さないまま金ギャラ杯へ。
・デッキ名
「寝ても覚めてもロストワールド!勝ちって言っちゃうぞ!」
AKBネタでサーセン(笑)
レポ書いてるときに思い浮かんだ、完璧後付けな名前です。
・戦績
ロストばっか気にしてて、サイド覚えてませんが・・・
1.予選
VS ぼーしさん 負け
VS ベッカムさん 勝ち
VS まなかちゃん 負け
VS ぐるぐるちゃん 勝ち
VS サキパパさん 勝ち
3勝2敗で予選落ち。
まなかちゃん戦が、あと数秒あればねぼけロストを宣言して山切れにできたんですが、ターン最初にデッキに手をかけたところで終了コールがあり、かなり悔しい負け方でした。
もう少し時間を気にしたプレイが必要ですね。
2.サイドイベント
一周目 2ラウンド敗退
二周目 商品ゲット
結果、4勝1敗でした。
3.ビンゴ大会
最近発売したチラーミィのデッキケースをゲット
結婚式の二次会とかでビンゴはいつもハズしている自分が、まさかのビンゴ(笑)
今回は予選、サイドイベントともに珍しく勝ち越しました。
自分には、ゴーストポケモンがあっているのかもしれません。
過去にもヨノワール使ってたときに調子よかったですし。
今回の対戦で足りないカードがいっぱい見えたので、改良して、もう少し様子を見たいと思います。
そうしてるうちバニさんからゴスさんになるかもしれませんが、「あいつ、炎ポケモン使わなくなったよな(笑)」と暖かく見守ってやってください(笑)
Twitter見てると、久しぶりな気がしない
2011年5月19日 趣味どもっ( ´ ▽ ` )ノ
初めてAKBの握手会に行って、麻里子さま(篠田麻里子)と握手してテンション上がって勢いで書いた日記から、気づいたら約1ヶ月も過ぎてました(笑)
最近の休日の自分はというと、ROCK系やSKEのライブ、DJ、友だちとの遊びと他のことばかりやってて、ポケカをほとんど触ってないです(⌒-⌒; )
おかげで、8日に久々にすまキン刈谷のジムチャレ行った時には、みんなにお久しぶりですと言われたり、いつも以上にプレミスしたり、ダメダメorz
DJでオールして頭が寝てたのもあったかもしれないけど、やっぱブランクが大きいかなと。
一睡もせずに金ギャラ杯行くっていう無謀なことをしなくて正解でした。
来月も休日の予定がほぼフルで埋まってるんで、次はいつポケカやれるか謎ですが、そのうちジムチャレにひょこっと顔出します(⌒▽⌒)
初めてAKBの握手会に行って、麻里子さま(篠田麻里子)と握手してテンション上がって勢いで書いた日記から、気づいたら約1ヶ月も過ぎてました(笑)
最近の休日の自分はというと、ROCK系やSKEのライブ、DJ、友だちとの遊びと他のことばかりやってて、ポケカをほとんど触ってないです(⌒-⌒; )
おかげで、8日に久々にすまキン刈谷のジムチャレ行った時には、みんなにお久しぶりですと言われたり、いつも以上にプレミスしたり、ダメダメorz
DJでオールして頭が寝てたのもあったかもしれないけど、やっぱブランクが大きいかなと。
一睡もせずに金ギャラ杯行くっていう無謀なことをしなくて正解でした。
来月も休日の予定がほぼフルで埋まってるんで、次はいつポケカやれるか謎ですが、そのうちジムチャレにひょこっと顔出します(⌒▽⌒)
麻里子さまが握手会で、自分の着てたTシャツ(麻里子さまデザインのキャラクターのTシャツ)を見て、めっちゃ食いついてきたのが超嬉しかったという、AKBの握手会での出来事。
キュン死にしそうです(笑)
キュン死にしそうです(笑)
4/10 第17回 金ギャラドス杯
2011年4月11日 TCG全般 コメント (6)昨日は大いにポケカを楽しませてもらって、日記を書くパワーなんてなかったです(笑)
実は、数日前まで金ギャラ杯だということをすっかり忘れていて、昨日慌てて準備したっていうね。
そんなこともあって、今日使ったデッキは、以前ジムチャレで面白いくらい回らなかったエンブオー・レックデオに改良を加えてためしてみることに。
まずは予選。
・1回戦(VS ゼクロム・パチリス・シェイミ)
ソウラくんとの一戦。
初手で雷エネを1枚引いたっきり、なかなかエネを引かず、完璧に動けない(笑)
キャッチャー等で時間稼ぎをするも、立て直せなかったため、そのまま押し切られました。
サイド0-6で負け。
・2回戦(VS テラキオン・ドンファン・カイリキー)
きよしさんとの一戦。
1回戦のトラウマがあったため、時間稼ぎのためにエネがついてないテラキオンを引っ張り出したら刺さったようで、その間に場を整えることに成功。
その後もエネ2枚付きのドンファンをキャッチャー&フレアドライブで落としたり、流れをつかめました。
サイド6-1で勝ち。
・3回戦(VS ゴチルゼル・ランクルス・レシラム・ゼクロム)
ぐるぐるちゃんとの一戦。
一番当たりたくなかったデッキでしたが、落ち着いて対処して、ゴチルゼルは手早く倒すことができました。
しかし、いくつかプレミスをして、危うく流れを持っていかれるかと思う場面もあったので、もう少し対ゴチランについては考えることが必要ですね。
サイド6-1で勝ち。
・白昼の戦い(VS ムーラント・ムウマージ・メタグロス)
団長が子どもたちからもらった宿題の結果の餌食に(笑)
なんだとぉ!!ハーテリアはカモネギより1枚多く持ってこれる擬似チェレンだってぇ!!
ムーラントにレックデオが一撃でやられただとぉ!!
こんなテンションを保ちつつ、負けず嫌いが発動して、エンブオーさんでフレアドライブ連打という、この戦いにおける禁じ手を使い、なんとか勝利。
どんな手を使っても、勝てばいいのだよ、勝てば( ̄ー ̄)
・4回戦(VS メガヤンマ・ドンファン)
シードラゴンさんとの一戦。
先攻を取られたばっかりに、2ターン目にヤンマが立ってからは、常に相手に先行される展開。
いろいろと時間稼ぎを行っても、動きを封じられてしまい、身動きが取れず。
サイド0-6で負け。
・5回戦(VS ドンファン・メガヤンマ)
あきごん父さんとの一戦。
場がカモネギのみで、チェレンに頼ってみるも、見事にたねが引けず。
かと思えば、もってくるでカモネギを引いたっていう、このデッキのツンデレっぷりときたら(笑)
予想通り、相手2ターン目でヤンマにやられてしまいました。
サイド0-1で負け。
最終結果は2勝3敗でもちろん圏外。
金ギャラ杯での戦績は、いつも2勝3敗あたりに落ち着いているのは気のせいかなぁ・・・(笑)
その後のサイドイベントでも、エンブレックデオとレシバクの2つを回してみるが、Round 1を勝ち上がるのが精一杯でした(笑)
最後は、チャリティーバザー。
大きなぬいぐるみに目を光らせて、すかさず購入しましたけど、何か?
さらに、バーニング担当としてどうしても手に入れたかった、ヒコザル・モウカザル・ゴウカザルの海外ファイルをゲット。
俺募金したいだけだし!!と言い張って、大人げなく、その他諸々いいものをゲットしてきました。
次回のギャラ杯は、前日の予定的に、ほぼ徹夜状態で参加するかもしれませんが、今回の白昼の戦いみたいにテンションあげて行きたいと思います。
でゎでゎノシ
実は、数日前まで金ギャラ杯だということをすっかり忘れていて、昨日慌てて準備したっていうね。
そんなこともあって、今日使ったデッキは、以前ジムチャレで面白いくらい回らなかったエンブオー・レックデオに改良を加えてためしてみることに。
まずは予選。
・1回戦(VS ゼクロム・パチリス・シェイミ)
ソウラくんとの一戦。
初手で雷エネを1枚引いたっきり、なかなかエネを引かず、完璧に動けない(笑)
キャッチャー等で時間稼ぎをするも、立て直せなかったため、そのまま押し切られました。
サイド0-6で負け。
・2回戦(VS テラキオン・ドンファン・カイリキー)
きよしさんとの一戦。
1回戦のトラウマがあったため、時間稼ぎのためにエネがついてないテラキオンを引っ張り出したら刺さったようで、その間に場を整えることに成功。
その後もエネ2枚付きのドンファンをキャッチャー&フレアドライブで落としたり、流れをつかめました。
サイド6-1で勝ち。
・3回戦(VS ゴチルゼル・ランクルス・レシラム・ゼクロム)
ぐるぐるちゃんとの一戦。
一番当たりたくなかったデッキでしたが、落ち着いて対処して、ゴチルゼルは手早く倒すことができました。
しかし、いくつかプレミスをして、危うく流れを持っていかれるかと思う場面もあったので、もう少し対ゴチランについては考えることが必要ですね。
サイド6-1で勝ち。
・白昼の戦い(VS ムーラント・ムウマージ・メタグロス)
団長が子どもたちからもらった宿題の結果の餌食に(笑)
なんだとぉ!!ハーテリアはカモネギより1枚多く持ってこれる擬似チェレンだってぇ!!
ムーラントにレックデオが一撃でやられただとぉ!!
こんなテンションを保ちつつ、負けず嫌いが発動して、エンブオーさんでフレアドライブ連打という、この戦いにおける禁じ手を使い、なんとか勝利。
どんな手を使っても、勝てばいいのだよ、勝てば( ̄ー ̄)
・4回戦(VS メガヤンマ・ドンファン)
シードラゴンさんとの一戦。
先攻を取られたばっかりに、2ターン目にヤンマが立ってからは、常に相手に先行される展開。
いろいろと時間稼ぎを行っても、動きを封じられてしまい、身動きが取れず。
サイド0-6で負け。
・5回戦(VS ドンファン・メガヤンマ)
あきごん父さんとの一戦。
場がカモネギのみで、チェレンに頼ってみるも、見事にたねが引けず。
かと思えば、もってくるでカモネギを引いたっていう、このデッキのツンデレっぷりときたら(笑)
予想通り、相手2ターン目でヤンマにやられてしまいました。
サイド0-1で負け。
最終結果は2勝3敗でもちろん圏外。
金ギャラ杯での戦績は、いつも2勝3敗あたりに落ち着いているのは気のせいかなぁ・・・(笑)
その後のサイドイベントでも、エンブレックデオとレシバクの2つを回してみるが、Round 1を勝ち上がるのが精一杯でした(笑)
最後は、チャリティーバザー。
大きなぬいぐるみに目を光らせて、すかさず購入しましたけど、何か?
さらに、バーニング担当としてどうしても手に入れたかった、ヒコザル・モウカザル・ゴウカザルの海外ファイルをゲット。
俺募金したいだけだし!!と言い張って、大人げなく、その他諸々いいものをゲットしてきました。
次回のギャラ杯は、前日の予定的に、ほぼ徹夜状態で参加するかもしれませんが、今回の白昼の戦いみたいにテンションあげて行きたいと思います。
でゎでゎノシ
子供って、未知なる力持ってね?
2011年3月29日 TCG全般はい、昨日の朝に日記を途中書きで残してたのに、夜にお酒のんでたときに勢い余ってDNのウインドウ閉じちゃった、まぁいわゆるはっするです。
日曜は久々のブランチ本山からのブランチ金山という、ブランチャーな日程でした。
使用デッキは、エンブオー・デオレック。
WCSに向けて極めるつもりで作ったこのデッキを、WCS中止のお知らせを受けてからどうしようかと悩み、ここで投入してみました。
しかし、本人はガチ思考で組んだこのデッキですが、面白いくらい回らねぇ(笑)
ブランチ本山では、ペン太郎さんのとこのモトくんにフルボッコにされる。
だって、2ターン目にバンギ出てくるとか、勝てるわけないし(笑)
ブランチ金山では、数ヶ月前にお会いしたおじいちゃんとブランチに来てる男の子に、ジャッジマンで流れを止められたあとにドンファンでプチっとされました。
もうね、あそこまでジャッジマンがささったの初めてだわ(笑)
全体を通しての感想は、子供補正強ぇ!!
元々の実力もあるけど、それに乗っかる未知なる力が強すぎる。
というわけで、お前にガチ思考は無理だぜってのを改めて実感しました。
でも面白かったから、もう少し構築を練ってみようと思います。
次こそは!!
日曜は久々のブランチ本山からのブランチ金山という、ブランチャーな日程でした。
使用デッキは、エンブオー・デオレック。
WCSに向けて極めるつもりで作ったこのデッキを、WCS中止のお知らせを受けてからどうしようかと悩み、ここで投入してみました。
しかし、本人はガチ思考で組んだこのデッキですが、面白いくらい回らねぇ(笑)
ブランチ本山では、ペン太郎さんのとこのモトくんにフルボッコにされる。
だって、2ターン目にバンギ出てくるとか、勝てるわけないし(笑)
ブランチ金山では、数ヶ月前にお会いしたおじいちゃんとブランチに来てる男の子に、ジャッジマンで流れを止められたあとにドンファンでプチっとされました。
もうね、あそこまでジャッジマンがささったの初めてだわ(笑)
全体を通しての感想は、子供補正強ぇ!!
元々の実力もあるけど、それに乗っかる未知なる力が強すぎる。
というわけで、お前にガチ思考は無理だぜってのを改めて実感しました。
でも面白かったから、もう少し構築を練ってみようと思います。
次こそは!!
3/20(日) ジムチャレポ@すまキン刈谷 ~夢色パティシエール(笑)~
2011年3月21日 趣味 コメント (2)昨日、電車で偶然会ったソーランと話していて、WCSが中止になったし、ガチ思考からエンタメ思考にデッキを転換しようと決意したので、今日は新デッキを投入。
新デッキはビリジオン・ジャローダ。
レシラム派生のデッキが多い今、タッチでなにを入れようかと思い、ランターンGRを投入。
この構築だとビリジオンかランターンGRのどちらかがニートになるなと思いつつも、やはりレシラムさんが怖いので、この構築で行くことに。
ところが、すまキン刈谷へ到着した直後に、ソーランにトランセルを入れたかと聞かれ、普通にトランセル入れればよかったんじゃね?っていう結論が見えてしまいました(笑)
でも、トランセルなんて手元に無かったので、このまま強行。
・1回戦(VS ダイケンキ)
T居家のお姉ちゃんとの一戦。
相手はミジュマルonlyで、サポも引けない様子。
その間にスローペースながらも場を整え、ランターンGRでミジュマルを倒す。
サイド1-0で勝ち。
・2回戦(VS ミュウGR・チラチーノ)
I瀬くんとの一戦。
場を整えようと回すも、ツタージャが3体キャッチャーによって順に落とされ、完璧に動きが止まる。
ここで4体目のツタージャはサイド落ちという事実を知らされ、もうどうあがいても無理だと確定。
サイド1-6で負け。
・3回戦(VS ツンベアー・メガヤンマGR・ラフレシア)
I上さんとの一戦。
相手は抵抗力とロイヤルヒール、こちらはエネ&サポ事故とグッズロックで流れが止まり、どちらも動けない状態(笑)
お互いサイドをかろうじて1枚ずつ取るも、最後まで流れは変わらず。
サイド1-1で引き分け。
・4回戦(VS レシラム・トルネロス・エンブオー)
I上さんの娘さんとの一戦。
ここで一番当たりたくなかったレシラムさんと戦うことになろうとは・・・
弱点を意識しすぎたのか、ミスを連発してしまい、流れを掴みかけていたのに、自分から離してしまい、恐れていた通りの流れに持ち込まれてしまいましたorz
サイド3-6で負け。
結果はもちろん圏外でしたが、景品でチェレンを引き当て、結果オーライです。
強化デッキにチェレンが入ってるから価値が落ちたとは言うけど、キラキラなのに意味があるのだよ( ̄▽ ̄)
デッキに関しては、ビリジオンかランターンGRか、路線を絞るべきですね。
もう少し試行錯誤してみます。
そして、ジムチャレ後にはケーキをばらまく作業。
はっするかはるちゃんかどっちが作ったかは、ご想像にお任せします(黙
作ってる時にちょっとしたドジを踏みましたが、リカバリーして、なんとか食べられるものにはなりました(笑)
次作る時は、正規品をお渡しできるように頑張ります。
WCSの中止が決まった今、少しのんびりといろんなことを楽しんでみたいと思います。
でゎでゎノシ
新デッキはビリジオン・ジャローダ。
レシラム派生のデッキが多い今、タッチでなにを入れようかと思い、ランターンGRを投入。
この構築だとビリジオンかランターンGRのどちらかがニートになるなと思いつつも、やはりレシラムさんが怖いので、この構築で行くことに。
ところが、すまキン刈谷へ到着した直後に、ソーランにトランセルを入れたかと聞かれ、普通にトランセル入れればよかったんじゃね?っていう結論が見えてしまいました(笑)
でも、トランセルなんて手元に無かったので、このまま強行。
・1回戦(VS ダイケンキ)
T居家のお姉ちゃんとの一戦。
相手はミジュマルonlyで、サポも引けない様子。
その間にスローペースながらも場を整え、ランターンGRでミジュマルを倒す。
サイド1-0で勝ち。
・2回戦(VS ミュウGR・チラチーノ)
I瀬くんとの一戦。
場を整えようと回すも、ツタージャが3体キャッチャーによって順に落とされ、完璧に動きが止まる。
ここで4体目のツタージャはサイド落ちという事実を知らされ、もうどうあがいても無理だと確定。
サイド1-6で負け。
・3回戦(VS ツンベアー・メガヤンマGR・ラフレシア)
I上さんとの一戦。
相手は抵抗力とロイヤルヒール、こちらはエネ&サポ事故とグッズロックで流れが止まり、どちらも動けない状態(笑)
お互いサイドをかろうじて1枚ずつ取るも、最後まで流れは変わらず。
サイド1-1で引き分け。
・4回戦(VS レシラム・トルネロス・エンブオー)
I上さんの娘さんとの一戦。
ここで一番当たりたくなかったレシラムさんと戦うことになろうとは・・・
弱点を意識しすぎたのか、ミスを連発してしまい、流れを掴みかけていたのに、自分から離してしまい、恐れていた通りの流れに持ち込まれてしまいましたorz
サイド3-6で負け。
結果はもちろん圏外でしたが、景品でチェレンを引き当て、結果オーライです。
強化デッキにチェレンが入ってるから価値が落ちたとは言うけど、キラキラなのに意味があるのだよ( ̄▽ ̄)
デッキに関しては、ビリジオンかランターンGRか、路線を絞るべきですね。
もう少し試行錯誤してみます。
そして、ジムチャレ後にはケーキをばらまく作業。
はっするかはるちゃんかどっちが作ったかは、ご想像にお任せします(黙
作ってる時にちょっとしたドジを踏みましたが、リカバリーして、なんとか食べられるものにはなりました(笑)
次作る時は、正規品をお渡しできるように頑張ります。
WCSの中止が決まった今、少しのんびりといろんなことを楽しんでみたいと思います。
でゎでゎノシ
3/16 ジムチャレポ@すまキン刈谷
2011年3月17日 TCG全般今日は珍しく仕事が早く終わったので、店員のMさんとゆかりんのライブの余ったチケットをどうするかを相談すべく、すまキン刈谷へ。
すると、ジムチャレの時間へ間に合ったので、誰かにデッキを借りて参加してみては?というMさんからの提案があり、そのご好意に甘えて、ソーランのデッキを借りて参加決定。
借りたデッキの中身を見ると、なんと黒陰龍(SR)のデッキ(しかもスリーブははやて)。
こんなソーランの思いの結晶みたいなすごいデッキを借りていいのかとビビりつつ、ありがたくお借りしました。
・1戦目(VS レシラム・タブンネ・エンブオー)
お初な方との一戦。
相手がエネ事故で回っていない間に場を整え、立ったエンブオーもキャッチャーで手早く処理したおかげで、終始こちらのペースに持ち込めました。
サイド6-2で勝ち。
・2戦目(VS ベトベトン・ムウマージ・メタグロス・ラフレシア)
かりキンさんとの一戦。
こちらの初手が好調だったこともあり、コレクターでパチリスやシェイミを回収し、トルネロス無双に成功。
サイド3-0で勝ち。
・3戦目(レシラム・炎雷・レックデオ・エンブオー)
チップくんとの一戦。
初手にゼクロム、雷エネ3枚、アララギ、プラパがあり、最初のドローはパチリスというワンキルチャンス。
相手はレシラムだけというチャンスだったのに、アララギとアララギで引いたデュアボを使ってもシェイミをもってこれなかったので、そのままグダグダにorz
でも、相手が事故っている間になんとか場を整え、ゼクロム無双に成功。
サイド6-1で勝ち。
結果、全勝で優勝。
刈谷での初優勝をとったのが自分のデッキではなかったのが残念ですが、優勝は優勝、嬉しいです。
景品のパックの中身はアララギ、ミネズミ、雷エネ、炎エネといい引き。
終わったあとには、レジの横にあった募金箱へ僅かながら募金。
こうして自分は楽しい時間を過ごせているのだから、これくらいはしないとね。
僅かなので力になるかはわかりませんが、なにかの助けになればなと思います。
これからも当分はメディアの情報等から、僕自身、不安や自分の無力さを感じることが多いとは思いますが、こんな風にちょこちょこ息抜きをして、偶然にも日記やツイートを読んだ人が笑顔になれるような文書を書き続けられたらなと思います。
不安に押しつぶされそうな人が、少しでもその不安から開放されますようにと。
すると、ジムチャレの時間へ間に合ったので、誰かにデッキを借りて参加してみては?というMさんからの提案があり、そのご好意に甘えて、ソーランのデッキを借りて参加決定。
借りたデッキの中身を見ると、なんと黒陰龍(SR)のデッキ(しかもスリーブははやて)。
こんなソーランの思いの結晶みたいなすごいデッキを借りていいのかとビビりつつ、ありがたくお借りしました。
・1戦目(VS レシラム・タブンネ・エンブオー)
お初な方との一戦。
相手がエネ事故で回っていない間に場を整え、立ったエンブオーもキャッチャーで手早く処理したおかげで、終始こちらのペースに持ち込めました。
サイド6-2で勝ち。
・2戦目(VS ベトベトン・ムウマージ・メタグロス・ラフレシア)
かりキンさんとの一戦。
こちらの初手が好調だったこともあり、コレクターでパチリスやシェイミを回収し、トルネロス無双に成功。
サイド3-0で勝ち。
・3戦目(レシラム・炎雷・レックデオ・エンブオー)
チップくんとの一戦。
初手にゼクロム、雷エネ3枚、アララギ、プラパがあり、最初のドローはパチリスというワンキルチャンス。
相手はレシラムだけというチャンスだったのに、アララギとアララギで引いたデュアボを使ってもシェイミをもってこれなかったので、そのままグダグダにorz
でも、相手が事故っている間になんとか場を整え、ゼクロム無双に成功。
サイド6-1で勝ち。
結果、全勝で優勝。
刈谷での初優勝をとったのが自分のデッキではなかったのが残念ですが、優勝は優勝、嬉しいです。
景品のパックの中身はアララギ、ミネズミ、雷エネ、炎エネといい引き。
終わったあとには、レジの横にあった募金箱へ僅かながら募金。
こうして自分は楽しい時間を過ごせているのだから、これくらいはしないとね。
僅かなので力になるかはわかりませんが、なにかの助けになればなと思います。
これからも当分はメディアの情報等から、僕自身、不安や自分の無力さを感じることが多いとは思いますが、こんな風にちょこちょこ息抜きをして、偶然にも日記やツイートを読んだ人が笑顔になれるような文書を書き続けられたらなと思います。
不安に押しつぶされそうな人が、少しでもその不安から開放されますようにと。
誰も触れてないから書くか。
2011年3月14日 日常地震についていろいろと思うことはありますが、真面目なことを考えることはあっても、それを語るのは苦手なはっするは、明るく振舞って、みんなに少しでも元気になってもらおう作戦で行きます。
皆さん、今日はホワイトデーってことをお忘れじゃないですか?
たとえ義理で貰ったものだとしても、バレンタインデーに貰ったチョコのお返しあげましたか?
僕はもちろんあげましたよ。
ただ、例年より手は抜きましたけどね・・・
というのも、例年なら「お菓子作り大好きはっする」を発動させて、クッキー焼いたりケーキ作ってみたりして楽しむんです。
しかし、妹に送ろうとすると手作りのは傷みそうで危なかったので、今回はやめました。
だから、今年はなにか物足りない感じのホワイトデーで・・・
こうして日記書いてたら、余計にお菓子作りたくなってきたから、今週末にでも作ろっかなぁ。
うん、そうしよう。
皆さん、今日はホワイトデーってことをお忘れじゃないですか?
たとえ義理で貰ったものだとしても、バレンタインデーに貰ったチョコのお返しあげましたか?
僕はもちろんあげましたよ。
ただ、例年より手は抜きましたけどね・・・
というのも、例年なら「お菓子作り大好きはっする」を発動させて、クッキー焼いたりケーキ作ってみたりして楽しむんです。
しかし、妹に送ろうとすると手作りのは傷みそうで危なかったので、今回はやめました。
だから、今年はなにか物足りない感じのホワイトデーで・・・
こうして日記書いてたら、余計にお菓子作りたくなってきたから、今週末にでも作ろっかなぁ。
うん、そうしよう。
布団に入る前に、何度もソファーで寝ちゃうのだよ(笑)
2011年3月7日 TCG全般 コメント (2)昨日は、すまキン刈谷のジムチャレに参加しようと思っていたのに、まさかの寝オチでキャンセルorz
だってさぁ、前の日飲み会だったし、二次会のボーリングで珍しく135とかいうスコア出すくらい頑張っちゃったし、まりこ様がノブナガ卒業だったし(黙
ま、簡単にいえば、疲れきって目覚ましかけずに寝ちゃって、今からじゃ間に合わないって時間に起きちゃったってことです。
久々のジムチャレ楽しみだったのに・・・
でも、SPさんや店員のMさんに約束していた用事があったので(特にSPさんに)、大須に買い物に行くついでに、すまキン刈谷にジムチャレの終わりがけにお邪魔してきました。
両者との用事を済ませて、お初な方と2戦ほど普通のフリー。
相手が水ということもあり、炎使いの自分は2戦ともボロ負け...
WCSのために、弱点も超えられるような展開の仕方とか身につけておきたいですね。
最近、ジムチャレ出ないのに遊びに行くとかいう変な立ち位置になりつつあるから、方向修正しなくては!!
さもないと、とある人みたいに、お店に度々現れてうろついてる変な人になってしまう(泣)
でゎでゎノシ
だってさぁ、前の日飲み会だったし、二次会のボーリングで珍しく135とかいうスコア出すくらい頑張っちゃったし、まりこ様がノブナガ卒業だったし(黙
ま、簡単にいえば、疲れきって目覚ましかけずに寝ちゃって、今からじゃ間に合わないって時間に起きちゃったってことです。
久々のジムチャレ楽しみだったのに・・・
でも、SPさんや店員のMさんに約束していた用事があったので(特にSPさんに)、大須に買い物に行くついでに、すまキン刈谷にジムチャレの終わりがけにお邪魔してきました。
両者との用事を済ませて、お初な方と2戦ほど普通のフリー。
相手が水ということもあり、炎使いの自分は2戦ともボロ負け...
WCSのために、弱点も超えられるような展開の仕方とか身につけておきたいですね。
最近、ジムチャレ出ないのに遊びに行くとかいう変な立ち位置になりつつあるから、方向修正しなくては!!
さもないと、とある人みたいに、お店に度々現れてうろついてる変な人になってしまう(泣)
でゎでゎノシ
ある意味ダブルヘッダー
2011年2月27日 趣味 コメント (2)前の日記での宣言通りに始発に乗り、AKBの月別生写真争奪戦とゆかりんのラジオの公開録音のダブルヘッダー行ってきました(笑)
AKBのほうについては、お目当てのチームAのものは購入できず、Kを3つとBを2つ購入。
購入後は劇場前で大トレード大会。
混雑してて身動きもとれないし、右も左も分からないから立ち止まってたら、そこがチケット売り場だったらしく、いきなりチケット買おうとしてたおっさんにブチ切れられましたorz
でも、優しい少年にトレードを助けてもらえたし、最後には自分から専門用語使ってトレードできたので、楽しかったです。
次に行くときは、何としてもAを手に入れたいので、近くに泊まるか徹夜するかしたいですね。
ゆかりんの方は、相当な倍率だったらしく、CD1枚で当たった自分は、かなり幸運だったみたいです。
公開録音の前に、先月発売した新曲を初めて生で聞けたし、終始ゆかりんがちょこちょこと吐く毒が面白かった。
公開録音のあとの全員参加型のゲームでは、何気にゆかりんが触った物を間接的に触ることが出来て、嬉しかったです。
次にゆかりんが見られるのは武道館かな?
FC先行が1日目は確実に取れるみたいだけど、2日目が抽選になったらしいから、当たってることを願うのみです。
この2日間、ハードだったから、今疲れがどっと来てる...
今日は早く寝て、ゆっくり休みたいな。
でゎでゎノシ
AKBのほうについては、お目当てのチームAのものは購入できず、Kを3つとBを2つ購入。
購入後は劇場前で大トレード大会。
混雑してて身動きもとれないし、右も左も分からないから立ち止まってたら、そこがチケット売り場だったらしく、いきなりチケット買おうとしてたおっさんにブチ切れられましたorz
でも、優しい少年にトレードを助けてもらえたし、最後には自分から専門用語使ってトレードできたので、楽しかったです。
次に行くときは、何としてもAを手に入れたいので、近くに泊まるか徹夜するかしたいですね。
ゆかりんの方は、相当な倍率だったらしく、CD1枚で当たった自分は、かなり幸運だったみたいです。
公開録音の前に、先月発売した新曲を初めて生で聞けたし、終始ゆかりんがちょこちょこと吐く毒が面白かった。
公開録音のあとの全員参加型のゲームでは、何気にゆかりんが触った物を間接的に触ることが出来て、嬉しかったです。
次にゆかりんが見られるのは武道館かな?
FC先行が1日目は確実に取れるみたいだけど、2日目が抽選になったらしいから、当たってることを願うのみです。
この2日間、ハードだったから、今疲れがどっと来てる...
今日は早く寝て、ゆっくり休みたいな。
でゎでゎノシ
明日というか、日付が替わって今日のゆかりんのラジオの公開録音のために、東京に昨日から東京に乗り込んでます。
まずは東京に行く前に、名古屋でゆかりんの写真集やPMの刀語を入手。
しかし、ゲマズで買う予定だったミルキィのDVDの2巻の初回版が売り切れという、残念なお知らせがorz
全巻購入特典を狙っているため、ゲマズ以外で買う気はないので、聖地のゲマズにあると信じて東京へ。
やはり聖地は素晴らしい。
普通に初回版を入手できました。
今日はゆかりんのラジオの前に、始発でAKBの生写真を買いに行こうかと思います。
お昼にバスで寝てたんで、始発の時間に起きても余裕っしょ(笑)
今日のタイトルは、東京事変の群青日和。
発売してから5年くらい経ってるのに、未だにこの曲のPVは一番好きです。
このPV、メンバー5人全員かっこいいですもん。
但し、昨日の新宿は豪雨じゃなかったですが...
さて、今日も一日がんばるんば(笑)
まずは東京に行く前に、名古屋でゆかりんの写真集やPMの刀語を入手。
しかし、ゲマズで買う予定だったミルキィのDVDの2巻の初回版が売り切れという、残念なお知らせがorz
全巻購入特典を狙っているため、ゲマズ以外で買う気はないので、聖地のゲマズにあると信じて東京へ。
やはり聖地は素晴らしい。
普通に初回版を入手できました。
今日はゆかりんのラジオの前に、始発でAKBの生写真を買いに行こうかと思います。
お昼にバスで寝てたんで、始発の時間に起きても余裕っしょ(笑)
今日のタイトルは、東京事変の群青日和。
発売してから5年くらい経ってるのに、未だにこの曲のPVは一番好きです。
このPV、メンバー5人全員かっこいいですもん。
但し、昨日の新宿は豪雨じゃなかったですが...
さて、今日も一日がんばるんば(笑)